DODのニューモデル!やっぱり攻めてますね!

あごひげあざらし

2020年10月19日 19:02


DODから新製品が登場してます。とはいえ、現在は公式オンラインストアでのみ、購入できるもの、まだ未発売のものと。
相変わらずDOD人気で転売ヤーにいいようにされないよう、買占め防止の措置がとられてます。
また公式ストア以外ではまだ販売されてないようですね。

ということで、管理人が気になるモデルをちょっとご紹介しておきます。

まずは上の画像のソロテント(ソロシェルター)、ソロ ソウル ウォウウォウ(SOLO SOUL WOWWOW)。やっぱり攻めたネーミングですねぇ。
こちらは現在公式ストアで購入可能。

ソロ向けのシェルターテントでポール4本で立ち上げるシンプルなシェルター。
フロア形状が四角いので設営はとてもわかりやすいですね。自立しないので、最初に4隅をペグダウンしますが、ここはワンポールより位置を決めやすいです。

長短4本のポールを膜の中に入れて立ち上げれば立ち上がります。あとは張り綱を取ってピンッとさせればとりあえず設営完了です。
フロア形状(フロアレスですが)は長方形、幅最大340cm、奥行き最大300cmとソロには十分以上のスペースですね。

フロントドアを立ち上げてキャノピースタイルに、前後ドアを巻き上げれば風通しのよいシェルターに、そして寒ければフルクローズに、とアレンジもできます。

幕の材質は火の粉に強いポリコットン。焚き火幕としても使用できますね。
またスカート付きなので裾からの冷気の進入も抑えられてますよ。
インナーレスですが、ワラビーテントを取り付けることも可能です。フックで引っ掛けるだけ、と簡単取り付け。冬ならこのスタイルもありですね。

収納サイズはW57×D24×H24cm、重量は約9.1kgとなってます。

カラーはカーキとタンの2色が用意されてます。
¥38500(税込)


こちらはすでに発売されているショウネンテントのポリコットン仕様、ショウネンテントTCになります。こちらもソロ幕です。

まだこちらは発売前、10月下旬発売になります。
組み立てサイズや組み立て方法に違いはありませんね。ショウネンテント同様ポール2本で立ち上げます。
こちらも自立しないのでまず4隅をペグダウンして、センターポール・フロントポールを入れれば立ち上がりますね。
また吊り下げ式のメッシュインナーテントも標準装備。インナーを使用すれば完ソロ、インナーレスで使用すればギリ2人でも使用可能ですよ。

バックのウォールサイドのウォールにメッシュ窓を採用しているので換気もできますね。
スカートは付いていないので、冬季での使用では隙間風対策をしたいところです。

火の粉に強いポリコットン、重量は約5kgアップの8.5kg、収納サイズも少し大きくなってW56×D24×H24cmになります。
価格は、さて、いくらになるのでしょう?


こちらはキノコテントのバイオレット。DOD STOREとSNSとの連動企画商品ということです。
このバイオレット、もはや毒キノコか?といったキノコですが、この鮮やかな色合いはキャンプサイトで自分のテントを絶対間違えませんね。
なおスペックは変更ありません。

こちらは10月15日から26日午後12時までの応募で抽選販売となります。販売の条件もあって、抽選申し込み番号の画像をツイッターかインスタグラムにアップする必要があるんですね。ということは、アカウントを持っていない人は対象外になるわけです。


タケノコテント2も発売されます。まずは抽選販売、申込期間は10月20日(火)午前10時まで、って明日でした!

ポリコットンルーフにポリエステルサイドウォールを組み合わせた大型ワンルームテント。
タケノコテント2、ルーフトップとルーフ中間のベンチレーターが内側から開閉可能になってます。換気も容易でより使いやすくなってますね。

カラーはタンとカーキの2色です。
価格は
¥77000(税込)

DOD、攻めてます。






関連記事