炭火コンロの豪華版!?ハイランダー炙り二郎って?
ハイランダーから炙り二郎なる炭火コンロが登場してた。ハイランダーにしてはかなり高価な印象ですが、かなり豪華なコンロです。
Hilander(ハイランダー) 炙二郎(あぶりじろう)
オールステンレスのボディは新品時はピカピカです。
3箇所の焼き面を持った炭火コンロのようですね。
それぞれに
「炙り二郎」×2、「ゆで一郎」の名前付き。なんかDODっぽい感じもします。
炙り二郎は炙り所なんですね。15cm四方の焼き網を載せられます。焼き網の上に鉄板を載せるのもありなようです。何なら直に鉄板を載せてもいいのでしょう。
ゆで一郎は
熱燗専用?フタを取ればおでんなんかを煮込むこともできそうですが。湯煎ができるのでレトルト食品を温めるのもいいかも。
そしてそれぞれの定位置というのはないようで、
炙り二郎を並べることもできるんですね。炙り二郎を並べて少し大きめの鉄板や焼き網を載せるのもできるわけですね。
本体の
両サイドにはハンドルつきで持ち運びしやすくなってます。
片側に開閉式の吸気口がありますよ。
本体のサイズですが、現在のところ、たぶん誤記。
約W490×H128×D158cm←センチメートル!そんな巨大なわけないのでmm(ミリメートル)の間違いです。幅が50cmなら普通に使用できますが、5m近くあったら無理です。何かのイベント専用になっちゃう。
修正されました。W490×H128×D158mmです。
収納サイズは約W500×H150×D170mmなので、画像で見るよりコンパクト。これなら持ち運びに苦労することもないでしょう。
燃料は炭火専用とのこと。
寒い冬に熱燗つけながらつまみを焼き焼き、そんな使い方に最適なコンロですね。
価格は
¥39980(税込)
管理人の予算では難しい感じです。。。。。
管理人の予算なら、これくらいかな。
関連記事