秋冬キャンプの防寒にいかが?!着る毛布やオーバーソックス

あごひげあざらし

2020年09月24日 10:02


4連休、各地のキャンプ場も盛況だったようですが、寒さが堪えた人も多かったんじゃないでしょうか。結構夜間の気温が下がってました。
まだ冬装備にしていなかった人も多いであろう時期ですからね。

今の時期は気温の変化も激しく、急に冷え込むこともあります。寒さ対策もしつつキャンプを楽しんでください。

で、そんなシーズンに隙間商品的なアイテムがナチュラムさんに掲載されてます。実は管理人、敬老の日ということで母に贈ったんですけど。現物はすぐに贈ってしまったので全く確認してませんけど(それはそれでどうなんだ、という話ではありますが)。

これ、秋冬キャンプでも重宝しそうなんです。

コジット(COGIT) 肩まであったか着る毛布

コジット 肩まであったか着る毛布です。袖付の上半身を覆うことのできる毛布ですね。

マミーシュラフなら頭まですっぽりカバーされますが、封筒型シュラフ(レクタングラーシュラフ)は肩口をカバーできません。なので首筋から肩にかけて寒さを感じやすいですよね。

この着る毛布は上半身をすっぽり覆います。また袖が付いているのでズレにくいですよ。このままシュラフに入れば肩口の寒さも感じにくいんじゃないかと思います。

またシュラフに入ってからスマホをいじるときも、腕が冷たくなりにくいですね。

材質はポリエステルの起毛素材。空気をたっぷり含むので保温性にも優れてますよ。

これは自宅でも重宝します、というか、本来はご家庭で使用することを前提にしてるんでしょうね。布団に入ってスマホをいじる、よくある話だと思います。寒い季節では肩や腕が冷たくなってしまいますね
寝る前にスマホを見ると目に良くないし、寝つきも悪くなるとされてますが、ついつい、やっちゃうことだと思います。そんな時に暖かくできるのがこの肩まであったか着る毛布なんですね。

自宅でもキャンプでも使用できるアイテムです。秋冬キャンプのアイテムにも加えてはいかがでしょう。
¥2480(税込)


コジット(COGIT) 備長炭ホームソックス

こちらは足元の防寒にどうでしょう?ソックスの上から履けるオーバーソックスです。こちらはショートタイプですね。

外側は締め付け感の少ないパイル編みで幅広いサイズに対応。内側には吸湿発熱素材と遠赤外線を発する備長炭繊維を使用してます。自分の体から出る水分に反応して発熱、遠赤外線は体の芯から暖めますよ。

足裏には滑り止めも施されます。テントフロアでも滑りにくいので安心して履くことができますね。底冷え対策にもいいと思います。

こちらは女性用で22.5~25cm対応。男性でも足の小さい人なら履けるでしょう。管理人は28cmくらいあるので無理なんですけど。
足が冷えやすい人に特にオススメですね。
¥1979(税込)


コジット(COGIT) 備長炭ホームソックス 足首ロング

こちらはロングタイプ。足首までしっかり覆えるのでより暖かです。
¥2279(税込)

秋のキャンプには防寒グッズが必須です。寒くなかったら使わなければいいだけの話。持参していないと寒いときに困りますからね。








関連記事