ジェントスのニューモデル!フラッシュライトやヘッドランプ

あごひげあざらし

2020年07月11日 19:02


LEDの進化は止まりません。数年前のモデルはすでに過去のモデルになってしまいますね。

現在は数多くのメーカーがありますが、LEDライトの日本メーカーとして先駆者的な役割を果たしてきたジェントスも進化し続けてます。
今年の新製品も従来を凌ぐ高性能なライトが揃いますよ。


GENTOS(ジェントス) UltiREXシリーズ UT-1900R

ジェントスのハイスペックシリーズ、アルティレックスシリーズのニューモデルがこのUT-1900Rハイモードで1000ルーメン、ブーストモードのMAXでは1900ルーメンを実現してますよ。

そしてその明るさながらボディはコンパクト。最大直径49.1×158mmです。これは点灯部の太さなのでグリップ部分は握りやすい太さになってます。重量は約321gです。
またボディは防塵・防水のIP68準拠、2m落下耐久の頑丈なものを採用してますね。

広い照射角のワイドビームで最大照射距離は287m。街路灯などのないエリアでも頼りになる高性能なライトとなってますね。

電源はリチウムイオンバッテリー5000mAhで連続点灯時間はハイモードで約5時間、MAXモードで約2時間となってます。スイッチには誤作動を防止するロックカバーを採用。またスイッチ部にはバッテリーインジケーター機能も付いてます。
ハードに使用できるハンディライトですよ。
¥11333(税込)


GENTOS(ジェントス) Soldiosシリーズ SDF-433R

ソルディオスシリーズのフラッシュライト、SDF-433Rです。ソルディオスシリーズは白色と暖色のバルブを備えたシリーズになりますね。シーンやニーズに応じて色合いをチョイスできますよ。

点灯パターンは白色のみ、暖色のみ、白色・暖色同時点灯が可能です。明るさはそれぞれハイ・ミッド・エコの3段階で調整でき、15のパターンとなってます。
全点灯では最大640ルーメン、白色は最大400ルーメン、暖色は310ルーメン。点灯時間は全点灯で9~2時間、白色は28~5時間、暖色が15~3時間です。

ボデイサイズはW70.2×H39.5×L140.3mm、重量202gとなってます。防塵・防水のIP66準拠、2m落下耐久の丈夫なライトですね。
¥6028(税込)


GENTOS(ジェントス) Soldiosシリーズ SDH-333H

ソルディオスシリーズのヘッドランプ、SDH-333Hです。こちらも白色と暖色のバルブを搭載しています。それぞれ独立したスイッチを備え、ニーズに応じた切替も簡単です。

15の点灯パターンはシーンに応じてチョイスできます。最大で500ルーメンと強力な明るさですね。充電式のバッテリーで点灯時間は全点灯約3時間、エコモードを選べば白色で25時間、暖色で26時間を可能にしています。

電源別体式で可動式ヘッドとなってます。重量は183gとやや重いですが前後に重さを分散させることで意外と軽く感じますよ。
こちらもIP68準拠・2m落下耐久です。
¥7128(税込)


GENTOS(ジェントス) Gambit ガンビット GB-133D

ガンビットシリーズはヘルメットに直接装着できることができるパッドを採用。こちらは電源別体式のGB-133Dになります。暗い場所でも目立つ蛍光イエローのボディは作業用にもオススメ。

搭載するバルブは白色LED赤色LEDの2灯。擦りガラス状の可動式ディフューザーレンズを備えてます。ディフューザーを使用すると拡散照射が可能になりますよ。

明るさは最大330ルーメンで点灯時間は約9時間、エコモードの40ルーメンで48時間となります。また点滅モードなら24時間、赤色LEDは5ルーメンで100時間です。
なお電源は単3アルカリ電池3本を使用しますよ。

ボディは耐塵・防滴仕様(IP64)、2m落下耐久となってます。重量は197gです。
¥3413(税込)


GENTOS(ジェントス) Gambit ガンビット GB-143D

単4乾電池3本を使用するガンビット GB-143Dもあります。こちらは電源・点灯部が一体式ですね。ヘルメットに装着できるパッドつきです。

明るさは最大250ルーメン、点灯時間が15時間となります。明るさは3段階調整・+点滅モード、赤色サブLEDです。こちらもディフューザー付ですね。
¥2978(税込)


GENTOS(ジェントス) Combreaker コンブレーカー CB-531D

ベーシックシリーズのコンブレーカー。GB-531Dはそのエントリーモデルになりますね。

コンブレーカーシリーズは遠方照射用のメインライトにチップタイプLEDを1灯、近接照射用のエリアライトにチップタイプLEDを3灯搭載します。点灯パターンはメインライトのハイモード190ルーメンとエコモード50ルーメン、エリアライト45ルーメンの3パターンですね。

電源は単3乾電池1本でハイモードで約3時間の点灯が可能です。重量は78gと軽量に仕上げてますよ。
¥2673(税込)


GENTOS(ジェントス) CP コンパクトヘッドライト CP-01R

小型・軽量シリーズのCPコンパクトヘッドライト、こちらは2種類のバンドが付属するCP-01R

小さくても明るさは220ルーメンと明るく、広い照射範囲を持ってますね。また赤色LEDのサブライトも備えてますよ。
ハイモードでは約2時間、エコモードでは約56時間の点灯が可能、電源にはリチウムイオンバッテリー680mAhです。

重量は41gと軽く、ウルトラライト志向の人にもオススメですね。
¥4191(税込)

アウトドア、釣り、災害対策などライトは欠かせないアイテムです。やはり新しいモデルは明るさやバッテリーの持続時間などにアドバンテージがありますよ。オススメです。







関連記事