コスパの高いタングステンシンカー!Chilloutfishingのシンカー

あごひげあざらし

2020年06月09日 09:02


シンカーというと今でも鉛を使用したものが少なくありません。加工性の良さと安価なこともあってまだまだ主流ですね。

でも鉛は環境負荷が高く有害とされてますね。ラインブレイクなどで釣り場に取り残されるルアー(シンカー)から溶け出す鉛の害が少なからずあるはず。
そんなわけで、鉛に代わるシンカーの材料としてタングステンが登場しました。
タングステンは鉛より比重が重く、同重量なら鉛のシンカーよりコンパクトに。沈下スピードも速くなりますね。
また非常に安定した金属なので万が一水中に取り残されても鉛害のような事態にはならないです。
そしてダイヤモンドに次ぐ硬度を持つ硬い金属で簡単に変形しませんし、衝撃が伝わりやすく感度に優れますね。

その反面、硬度が高いことで加工性が悪くコストも鉛より高くなります。これがなかなか主流にならない原因でしょう。

そんな中、Chilloutfishing(チルアウトフィッシング)タングステンシンカーW183。従来のタングステンシンカーよりリーズナブルな価格で購入できます。鉛のシンカーと同等、とまではいいませんが、かなり低く抑えた価格となってますよ。
この機会にシンカーをタングステンに統一してしまう、というのもいいんじゃないでしょうか。

形状はバレットシンカー、ネイルシンカー、フリーリグシンカーが用意されてますよ。

Chilloutfishing バレットシンカー

使用するシーンの多いバレットシンカー、バスフィッシングに限らずソルトウォーターゲームでもロックフィッシュゲームなどで使用されますね。
比重が重いのでコンパクトなシルエットになります。ストラクチャーのすり抜けもよくなりますよ。

重量はもっとも軽い3.5g(1/8oz)からもっとも重い63g(2 1/4oz)まで12サイズ用意されます。
硬度の高い金属なので、ラインとの摩擦が気になりますが、摩擦抵抗を激減させるチューブ入りなのでご安心を。ラインにも優しいバレットシンカーです。
3.5gは5個入りで
¥429(税込)
7gは3個いりで
¥428(税込)
その他のウェイトはチェックしてみてください。


Chilloutfishing ネイルシンカー

ネイルシンカーもタングステン。ネコリグやネイルリグで使用するので消耗が激しいシンカーでもあります。
消耗が激しい=水中に取り残される率も高い、ということで、環境負荷の少ないタングステンに変更するのは効果的でしょう。

また比重の高いタングステンなら鉛よりもコンパクトに仕上げられます。重心も集中するし、小さめのワームでも使用できるメリットがありますね。

重量は0.3g(1/96oz)から1.7g(1/16oz)まで5サイズ。
0.3gは15個入りで
¥260(税込)
1.3gは6個入りで
¥260(税込)


Chilloutfishing フリーリグシンカー

ここ数年で使用する人も増えてきたフリーリグシンカー。ダウンショットリグやジカリグなどに使用します。
スイベル付なのでヨレも少なくストレスなく使用できますね。

こちらはルアーゲーム以外にも用途のある汎用性の高いシンカーですよ。

重量は1.7g(1/16oz)から10g(3/8oz)まで6サイズ用意されてます。
1.75gは6個入りで
¥459(税込)
5.3gは3個入りで
¥459(税込)







関連記事