イタリアのライフスタイルブランド、BORETTI(ボレッティ)のBBQグリルの取り扱いが始まりますよ。輸入元はおなじみ、
ファイヤーサイド。アフターサービスも期待できますね。
入荷するのはチャコールグリル2タイプ、その他にチャコールスターターなども用意されます。
ボレッティ(BORETTI) ボレッティ TERZO(テルツォ)
こちらは四角い焼き面のチャコールグリル、
TERZO(テルツォ)。フタ付のBBQグリルです。同じくフタ付BBQグリルとしてはアメリカの
ウェーバーも有名ですが、やはりお国柄でしょうか、ボレッティの方が洗練されたデザインに見えませんか?
本体は耐熱ブラック塗装されたスチールです。また
グリルは鋳鉄製になってます。鋳鉄製ならではの蓄熱性の高さでムラなくジューシーに焼き上げますよ。
またグリルの表面は汚れのつきにくいホーロー仕上げになってます。お手入れもしやすいですよ。
焼き面のサイズは400×300mmでファミリーユースに対応できます。
本体サイズはW570×D390×H520mm、重量約15kg。
脚は折りたたみ式なので収納時はもう少しコンパクトになりますね。決して軽量コンパクトとはいわないものの、キャンプに持ち出すこともできる大きさですし、ガーデンBBQなどにもいいと思います。
本体には持ち運びに便利な
ハンドルも付いています。滑り止めのディンプル加工もなんとなくおしゃれ?
フタ付なのでオーブンとしても使用できます。また燻煙もできますね。内部に余裕があるので
塊肉や丸鶏も豪快に焼くことができます。
フタには
温度計も標準装備、給気レバー、
排気レバーも付いているので焼き加減の調整もしやすいですよ。
スライド式の灰受けトレーは後片付けもしやすくしています。
機能的なだけじゃなくスタイリッシュ、注目のBBQグリルです。
¥27500(税込)
ボレッティ(BORETTI) ボレッティ TONELLO(トネロ)
こちらは丸型のBBQグリル、
TONELLO(トネロ)。シンプルな形状ですがやっぱりおしゃれに見えちゃうのはイタリア製というフィルターで見てしまうからでしょうか?
こちらも耐熱ブラックのスチールボディ。グリルは丸型で直径370mmです。こちらも
鋳鉄製のグリルですね。
ファミリーユースにももちろん対応できます。
本体サイズはW540×D400×H580mm、脚は固定式となってますね。重量は約12kgです。こちらも持ち運びできないサイズではありません。持ち運びに便利な
ハンドルももちろん装備してますよ。
フタはロックできるので移動時に開いてしまうこともないですね。
こちらもオーブンとしても使用できます。
温度計も標準装備です。焼き具合の調整ができる
給排気レバーも付いてますよ。
こちらのロストル・灰受けは
上部から取り出すタイプとシンプルになります。
ローチェアに腰掛けてじっくりと焼く、そんなスタイルにぴったりなグリルですね。
¥33000(税込)
テルツォ、トネロ共に専用カバーも用意されてます。持ち運び・収納時の汚れ防止に便利です。
テルツォ用カバー
¥7590(税込)
トネロ用カバー
¥7590(税込)
チャコールスターターもありますよ。
ボレッティ BBQスターター
耐熱ブラック塗装のスチール製
BBQスターター。
普通のチャコールスターターですが、本体にレーザーカッタされた
ロゴが浮かび上がります。
¥4400(税込)
どうしてイタリア製のアイテムって格好良く見えるんでしょうね。やっぱりフィルター掛かってる?