テントスターターセット!キャンプを始めたい人に!

あごひげあざらし

2020年03月12日 19:02



一向に収束する気配のないコロナウィルス感染拡大。
ジワジワと日常生活にも影響してきてますね。そんな中後手後手に回る政府の対応、ついには子育て世代に3万円の給付金なんて頓珍漢な(?)話まで出てきた。
個人的にはそこじゃないだろ?と思うんですが。その1回だけの3万円給付でどれだけ変わりますかね?知らないうちに生活費として消費されて(引き落とされて)終わり、ということになるご家庭が多いと思いますよ。経済政策としては0点をあげたいほどの愚策じゃないかなぁ。
それだけの予算を治療薬の開発や検査薬製造、医療機器に回した方が有効じゃないでしょうか?人・金・物を重要なポイントに集約して早く収束させる方向に考えてもらいたいものです。経済的にも、ウィルス禍を早く収束させないと悪影響が大きくなるだけだと思います。
あ、あと議員さんのお手当も減額してはいかがでしょう?

書き出すととまらないのでこの辺で終わりにしますが、世の中の雰囲気が内へ内へと縮小してしまっているのを何とかしてたいですね。

で、屋内に多くの人が集まるのが感染拡大を助長してます。それなら、屋外の開けたスペースでキャンプする、これは感染拡大に繋がらないのでは?少なくとも屋内より感染リスクは低いでしょう。公共の交通機関を使用せず移動すれば人との接触も抑えられますよね。

車、バイク、自転車などで移動してキャンプ。これならあまり感染を気にしないでも済みそうです。自宅に籠もってストレスを抱えるくらいならキャンプに行っちゃった方が精神的にも健康です。
一部ではお叱りを受けそうですが、ストレスを溜め込むのも健康によくはありません。感染症リスクも高くなるんじゃないでしょうか。

そんなわけで、キャンプスターターセット。子育て世代も子育て卒業世代も子育てに関係ない世代も楽しめますよ。

Hilander(ハイランダー) エアートンネルMIINY フルコンプリートセット

トンネル型テントながら、フレームにはエアフレームを採用しているハイランダー エアートンネルMIINYフルコンプリートセット。
大人2人がゆったり過ごせる広さを持った2ルームテントに付属品がたっぷり付いたお得なセットです。
エアフレームは高圧の空気でテントを立ち上げるので、ポールを組むよりも慣れれば短時間での設営が可能ですね。ポンピングが大変そうという意見もありますが、エアベッドなどより少ない空気の注入量ですよ。付属のポンプで十分対応できますね。

セットになるのは同じくハイランダーのシュラフ、シュラフマット、ウッドテーブル、イス4脚などです。
¥110000(税込)

Hilander(ハイランダー) A型フレーム ネヴィス ソロキャンプ用フルセット

ソロでもペアでも使用できるハイランダーのA型フレームネヴィスのソロキャンプフルセットです。
ワンポールテントのようなトンガリテントに2股に分かれたA型フレームを使用したネヴィスはフロアスペースがより広く使用できますね。中央にポールがないのでアレンジも多彩にできますよ。
インナーレステントですがポリコットン幕なので結露もしにくいです。

付属するのはソロにぴったりなマミーシュラフにローコット、ウッドテーブル、ウッドチェアなど。これからソロキャンプを始めたい人にピッタリです。
¥65000(税込)

ロゴス(LOGOS) LOGOS テントチャレンジセットTrad ティピータープ350-BJ

こちらはロゴスのテントチャレンジセット、Trad Tepeeタープ350-BJにグランドシート、インナーマットが付属します。
幅350×奥行300×高さ180cmのワンポールテントにヘキサタープがセットになったTrad Tepeeタープ350-BJはベッドルームとリビングスペースがこれ1つで構築可能です。オープンタープならではの開放感が魅力ですね。
テントは就寝するだけなら5~6人でも使用可能。4人くらいのファミリーで使用するのにジャストサイズですね。フロア付きのインナーテントは前後ドアにメッシュパネル、ルーフトップにベンチレーションを備えてます。換気も十分可能ですね。

タープは簡単にテントと連結できるグロメット付き。アレンジも可能ですし、テント・タープの単体での使用も可能ですよ。
インナーマットグランドシートは専用サイズでジャストフィットします。
¥52800(税込)

ロゴス(LOGOS) LOGOS テントチャレンジセットneos PANELダブルリビングドーム XL-BJ

こちらはneos PANEL ダブル リビング ドーム XL-BJのテントチャレンジセット。広々したリビングスペースを持った2ルームテントです。
ロゴスのパネルシステムを採用し、フロントドアを跳ね上げてキャノピーポールで支えれば広いリビングができあがります。付属のメッシュパネル、デビルブロックを使用すれば虫も入りにくくなりますよ。
インナーテントサイズは270cm四方、大人2人お子さん2人くらいにジャストな広さですね。

付属するのはグランドシートインナーマットです。別途揃える必要がないのでオススメですね。
¥61380(税込)

ロゴス(LOGOS) LOGOS テントチャレンジセットプレミアム PANELグレートドゥーブル XL-BJ

ロゴスの上級グレードとなるプレミアムシリーズ、プレミアム PANEL グレートドゥーブル XL-BJのテントチャレンジセットです。
プレミアムシリーズはポールにジュラルミンやアルミを使用。スタンダードグレードのFRPポールより強度と耐久性をアップさせてます。フレームも前側にXに交差するポールを入れて強度アップ、見た目も美しいですね。また幕体の材質もグレードアップされてますよ。

インナーは270cm四方、リビングスペースはキャノピースタイルにすることで広く使用できますね。吊り下げ式インナーを外してシェルターとしても使用できます。
付属品はグランドシートとインナーマット。スターターキットとしては最小限ですが、逆に余分なものも入りません。
¥121000(税込)

Coleman(コールマン) 【限定カラー】ラウンドスクリーン2ルームハウス スタートパッケージ

ナチュラム限定のコールマンラウンドスクリーン2ルームハウススタートパッケージ。こちらのオリーブ×コヨーテのカラーはナチュラムさんでしか購入できません。

2対のクロスポールで立ち上げるテントは強度に優れます。ポールはスチールとFRPのハイブリッドになってますね。
やはり4人くらいで使用するのがジャストサイズな2ルームです。
付属するのはグランドシート・インナーマット。
¥48800(税込)

Coleman(コールマン) 【限定カラー】トンネル2ルームハウス スタートパッケージ

こちらもナチュラム限定カラーのコールマントンネル2ルームハウススタートパッケージ。
設営しやすいトンネル型フレームにバイザーポールを加えて居住性をアップさせたテントですね。張り出しスペースがあると雨天時などに便利なんです。

インナーは吊り下げ式で着脱可能。インナー使用でも十分広いリビングがシェルターにするとさらに広々しますよ。
付属品はグランドシートとインナーマットです。
¥78000(税込) 20%割引

これからキャンプを始めたい、そんなニーズにはテントセットもオススメですね。








関連記事