キャプテンスタッグの新製品、シェラカップ調理器は使えそうなアイテムですね。シェラカップをさらに有効に使用できますよ。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シェラカップ調理器
シェラカップにジャストサイズの調理器。
で、何ができるのかというと、5通りの機能を搭載してるんです。
まずは
おろし金。これで
大根おろしが作れます。あまりソロキャンプで大根をおろすことはないとは思いますけど、ファミリーキャンプならあるかな。大根以外も使用できますよ。人参だって下ろせます。それはやらない?
続いて
エッグセパレーター。白身と黄身を分離させられるんです。セパレーターの上に卵を割って落とせば自然と黄身と白身を分けられます。
黄身と白身を分ける料理。。。。思い浮かびません。でも管理人、牛丼に黄身だけ落とすのは好きです。
野菜の
スライサーとしても使用できます。
きゅうりなどのスライスに便利ですね。包丁で頑張る、というのも手ですがスライサーを使用した方が時短になりますよ。
薬味おろしもできますね。ワサビやショウガ、ニンニクにどうぞ。
そして
野菜の水切りにも。ちょっとサイズが物足りない感じはありますが、ザルのないときはこれで対応できますね。
ないと困る、というアイテムではありませんが、自宅のように便利な調理器具が揃うわけではないキャンプ場。これも立派に活躍してくれそうです。
そして価格も機能を考えればお手ごろ、といえそうです。
¥1980(税込) 10%割引
キャプテンスタッグの調理器具の新製品、このほかにも登場しているのでご紹介しておきます。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) Solo カトラリートング
全長19cmのコンパクトなトング、
SOLOカトラリートングです。
でもただのトングじゃありません。これ、2つに分離させてしまうと
先割れスプーンとギザ刃の
カットナイフ付きフォークになるんです。
ギアをコンパクトにまとめたいソロキャンプ。多くの機能を1つのツールにまとめるのはお約束。その見本のような(?)トングですね。調理から食事までこれ1つで済ませることができますよ。
¥1980(税込)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) TAKE-WARE サラダトング23cm
こちらの機能はトングだけ。でもTAKE-WAREサラダトングのネーミング通り、竹を使用したトングです。
竹は現在資源利用に、という機運の高まっている材質。その背景は放置竹林による環境への悪影響ですね。積極的に竹を資源として使用することで、少しでも荒れた竹林を減らせるならいいですね。
また竹は軽量でしなやか、そして耐腐食性にも優れます。キッチンアイテムとしても利用価値がありますね。
¥1320(税込)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) TAKE-WARE カットボード50×20cm
同じく竹材を使用したカッティングボードです。幅500×奥行200×厚さ15mmと大きめで調理しやすいまな板ですね。
また竹の風合いを活かしてプレートとして使用するのもいいですよね。インスタ映えしそうな料理を並べれば立派なお皿代わりになりますよ。
こちらはキャンプだけじゃなく自宅でも使えそうです。
¥2530(税込)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 珈琲ミル DF-07
ステンレスボディが美しい珈琲ミルです。やはり金属ボディのミルは高級感がありますね。もちろん耐久性にも優れますよ。
刃には熱をもちにくいセラミックを採用、つまみは天然木となってます。
ハンドルは着脱式ですが、本体はたためません。どちらかと言うと自宅用でしょうか?
¥4229(税込) 27%割引