先日、自転車でポタリング中に転倒した管理人です。動体視力や反射神経の衰えか、それとも運動神経の無さか。お恥ずかしい話ですが道路に転がってしまいました。
幸い頭を打つことも無く、大きな怪我はなかったので一安心ですが、一歩間違えれば大怪我をしてたかもしれません。
今回はお世話になりませんでしたが、やはり万が一の際に頭だけでも守れるのと守れないのでは大きな違いがあると思うんです。
幼稚園や保育園に自転車で送迎されているお母さん、お父さん。お子さんにはヘルメットを被らせるというのが定着してますが、運転手となる親御さんはまずヘルメットを被っていません。お子さんのヘルメットは保護者に着用努力義務があるというのも要因かな。
大人は義務ということではありませんけど、万が一のことを考えたら、親御さんもヘルメットを着用した方が安心じゃないでしょうか。
また最近多くなっている電動アシスト自転車。一般の自転車よりもスピードを出しやすく、車体自体が重くできてます。電動アシストサイクルにもヘルメットはオススメですよ。
最近ではスポーティなサイクルヘルメットだけでなく、よりカジュアルでタウンユースにもオススメできるヘルメットがリリースされてます。
これから入園シーズンを迎えるということもありますので、サイクルヘルメット、ご一考されてはいかがでしょうか。
ということで、日本人の頭にはアジアフィットの日本メーカー製ヘルメットはフィットさせやすいですよ。
OGK(オージーケー) ヘルメット CS-1
ジャパンブランド、OGKがタウンライド向けにリリースしているモデル、
CS-1です。ソリッドなマットブラック、ネイビー、ホワイトのほかにヘリンボーン柄も用意されてます。カジュアルな印象のサイクルヘルメットですね。
カジュアルといってもそこはOGK。サイクルヘルメットとしての安全性は確保されてます。また蒸れ対策のベンチレーションも備えているので、蒸れにくくなってますね。特に女性を意識したモデルのようです。
着脱式のバイザー付でキャップのような雰囲気で被ることができますね。
¥5398(税込) 21%割引
OGK(オージーケー) ヘルメット BC-Via (BC・ヴィア)
こちらもOGKのタウンライド向けモデル、
BC-Via(BCヴィア)です。
光沢を抑えたマットなカラーリングはお父さん向けという印象ですね。スポーティになり過ぎないデザインはシティサイクルやクロスバイクにもよく似合いますよ。
こちらもベンチレーション付で蒸れにくく、フロントバイザーも着脱式です。
¥7473(税込) 22%割引
オージーケー カブト(OGK KABUTO) ヘルメット CORONA(コロナ)
こちらはOGKの新製品、ハードシェルの
コロナ。ちょっと時節柄、残念なネーミングになってしまってますが。
強度の高いABSシェルはやや重さはありますが、安全性に優れます。キャップライクなデザインは
普段使いにオススメですね。
蒸れを緩和するベンチレーションや夜間の安全性を確保する反射テープもついていますよ。
カラーはマットブラックとマットベージュが用意されます。
¥5198(税込) 21%割引
OGK(オージーケー) SCUDO-L2(スクード-L2)
エントリーモデルとしてロングセラーのスクードにカジュアルなカラーリングを施したのが
スクードL2です。
落ち着いた雰囲気のカラーは年齢を問わずにオススメできますね。
基本性能は十分、レースイベントなどには使用できませんが、タウンライドにはオススメです。
¥4573(税込) 20%割引
OGK(オージーケー) ドンナ インナー キャップ
ヘルメットを被ったとき、女性が気になる髪の型崩れ。インナーキャップを被ることである程度解消できます。またヘルメットを脱いだときにインナーキャップを取らなければ楽ですよ。
ゆったりした作りでヘルメットとの相性もいいですね。
¥1919(税込) 21%割引
カブト(OGK KABUTO) ELECAP オージーケー
ビジネスユースも想定した
OGK エレキャップ。電動アシストサイクルなどを仕事で使用する人向けに登場してます。もちろんそれ以外の自転車にも使用できますよ。
近場の営業や配達に電動アシストサイクルを使用する場合、仕事中の安全性確保にヘルメットが推奨されてますから、労務管理という意味でもニーズはありますね。
シェルはABS樹脂のハードシェル。ビジネスユースを想定しているのでシンプルなカラーリングとなってます。蒸れ防止のベンチレーションや反射テープも採用されてますよ。
¥8651(税込) 13%割引
XLサイズも用意されてます。
¥10388(税込) 21%割引
チャイルドシートにお子さんを乗せる際はヘルメット。新入園されるお子様向けのヘルメットもあります。
こちらは幼児用サイズの
OGK パイン。ソフトシェルを採用しているので軽量でお子さんへの負担も少ないです。対象年齢は1歳児以上から3歳くらいまでとなってます。
あご紐のバックルにはシリコンカバーを使用して肌への当たりをソフトにしてますね。
¥3256(税込)
同じく1歳以上から3歳くらいまで使用できるハードシェルヘルメット、
FR-ミニ。強度の高いシェルはキッズバイクデビューにもオススメですね。
若干重量はありますが耐貫通性に優れます。
¥3901(税込) 26%割引
年中さんくらいから使用できるソフトシェルヘルメット、
OGK パル。軽量で被り心地の良いヘルメットですね。
¥3256(税込)
ハードシェルのキッズ用、年中さんくらいから使用できる
OGK チャンプです。耐貫通性が高く、後頭部までカバーするデザインは安全性重視型。キッズバイク用にもオススメ。
¥3806(税込) 28%割引
サイクルヘルメットは自転車乗車時の最低限のプロテクターです。万が一に備えて着用することをオススメします。