ワークマンコックシューズを買いました
一昨日は自宅から一番近いワークマンプラスを覗きにいってきました。
特に買い物をするつもりはなかったけど、低価格でもアウトドアで使えそうなものが多数。目移りしてしまいますね。
で、結局購入しちゃうんですよね。。。。。
今回、コックシューズなるものを購入です。
CB200という、なんとなく早そうな、というかバイクのような品番です。
ちょっとゴム長靴のようなテカリは気になるものの、撥水性の高いポリウレタン製アッパー。縫い目は防水処理されていないようで防水ではありません、と記載されてます。多少水が掛かる程度なら大丈夫そうですけどね。
このテカリがなければ普段履きもできそうですが、あまりに長靴ライクなので、やめておこうかな。
ちょっとインソールが薄く、ミッドソールの硬さが気になるものの、幅広な管理人の足でも窮屈になりません。とはいえ、27cmはきつかったので、つま先が若干余るものの、28cmをチョイスです。27,5cmでも良さそうでしたが、サイズ設定がありませんでしたので。緩いようならインソールを追加すればいいかな。
重そうに見えますが、とっても軽量です。長時間履いても疲れにくそうですね。
ちょっと庭作業、なんてときに重宝するんじゃないかと。長靴を履くまでもない、そんな時に便利ですね。
ソールは耐油底で防滑底。滑りにくそうです。
そしてこのコックシューズ、¥1900と懐に優しい。これなら汚れても傷んでも気になりませんね。
ワークマン、やっぱり侮れない。。。。。
関連記事