鋳物グリルプレートがとっても気になっている件
以前からご紹介しているこちら。
キャプテンスタッグの
カマドスマートグリルB6。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) カマド スマートグリル B6型3段調節
ロストルの高さを3段階に調整できるようになった後期型ですね。
未だに薪を使用したことはありません。もっぱらアルコールストーブ、時々ロゴスのミニラウンドストーブで炭火焼をするのがメインユースです。
そんなライトユーザーながら、気になっているのが
鋳物グリルプレートB6なんです。
現在鉄板の
クロテツがあるのを考えるとこれ以上増やすのもアレなんですが。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 鋳物グリルプレート B6用
さすがに専用設計だけあって、カマドスマートグリルB6にジャストサイズ。プレートサイズはW180×D125×H20mmとミニマムですが、ソロユースなら十分。
ステーキだって焼ける大きさです。鋳鉄製ならではの蓄熱性の良さで、しっかり予熱すれば焼きムラにもなりませんよね。
鋳鉄製なので、取り扱いについては鋳鉄ダッチオーブンなどと同じ配慮は必要です。シーズニングもしないといけませんし、急激な温度変化や大きな衝撃を与えると割れてしまうこともあります。使用後は洗剤やクレンザーは使えません。
また重さもこのサイズで750gと意外と重い。もっともクロテツは1.3kgあるので、入れ替えれば若干の軽量化にはなりますけど。
で、この鋳物グリルプレートB6用。とってもお安いんですね。この価格なら本来悩む必要はないんです。あとは収納スペースと使用頻度の問題なんです。
カマドスマートグリルB6でなくてもソロ向けのコンパクトグリルやシングルバーナーでも使用できますね。シングルバーナーの場合はゴトクの形状によっては載せにくいかも。また輻射熱も大きそうなので、燃料一体型のバーナーでは遮熱の工夫が必要でしょう。燃料別体型のバーナーなら問題なく使用できますね。
¥767(税込) 56%割引
カマドスマートグリルB6の兄貴分、
カマドスマートグリルB5でも使用できますが、こちら用にB5サイズの鋳物グリルプレートも登場してますよ。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) カマド スマートグリル B5型3段調節
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 鋳物グリルプレート B5
鋳物グリルプレートB5です。プレートサイズは幅240×奥行175×高さ25mmになります。このサイズだとソロではちょっと大きく感じますね。
ペアユースがぴったり、といった感じです。
重量は約1.7kgと重くなりますが、スキレットだと思えば軽いほう?
B5以外のグリルにももちろん使用できますね。
¥1423(税込) 50%割引
またB6サイズのステンレス製プレートも出てます。
¥759(税込) 43%割引
このところのキャプテンスタッグはソロキャンプ用品に力を入れているようです。
ソロで使用できるダッチオーブンも出てますしね。
またこんな新製品も。
スポークとスプーンを組み合わせてトングとしても使用できるアイテム、Soloカトラリートング。トング単体を持参しなくてもこれで済ませられるのはギアの軽量化にもなりそうです。
¥1980(税込)
関連記事