コールマンの新作アパレル!ザックやバッグからどうぞ!

あごひげあざらし

2020年01月13日 19:02


コールマンの2020年モデル、ザックやバッグが登場してます。すでに入荷の始まったモデルもありますよ。
今年のコールマンのバッグ類は新色としてナチュラルカモが追加されてますね。カモガラ、今年人気になりそうな予感です。

ということで、ご紹介しておきます。

Coleman(コールマン) ウォーカーショルダー6/WALKER SHOULDER 6

デイリーユースに人気のウォーカーシリーズ。こちらは容量6Lクラスの縦型ショルダーバッグ、ウォーカーショルダー6です。
縦方向に27cmの深さがあるので、見た目よりも収納力が高いですよ。
フロントにはファスナー付きポケットとスリットを採用。ノートや地図などのほか、タブレットやスマートフォンの収納に便利ですね。ただしパッドは入らないので、タブレットはクッションケースなどに収納しておく方が安心。
メインコンパートメントはファスナー開閉。ペン類を収納できるオーガナイザーも付いてます。
定番のカラーリングのほか、ナチュラルカモなどが追加されました。
¥4980(税込)

Coleman(コールマン) ウォーカー バナナ ショルダー/WALKER BANANA SHOULDER

こちら、定番のバナナショルダー。容量は約7Lとデイリーユースや旅行などに重宝するコンパクトなショルダーバッグです。
メインコンパートメントにはメッシュポケット付き。散らかりやすい小物類の収納に便利。
フロントにもファスナー付きポケットが1つ用意されますよ。豊富なカラーリングは男女を問わずに使えますね。
¥4980(税込)

Coleman(コールマン) ウォーカーウエスト5/WALKER WAIST 5

ウォーカーウェスト5です。以前はウェストバッグを使用する人も多かったですが、最近はボディバッグに押され気味。とはいえ、両手がフリーになるウェストバッグはシーンによってはとても使いやすいですよね。
ウォーキングや小旅行などで身の回り品を収納するのにも重宝しますよ。丸みのあるファスナーは荷物の出し入れがしやすいですね。こちらもメッシュポケット付です。
¥3980(税込)

Coleman(コールマン) ウォーカーウエストミニ/WALKER WAIST MINI

こちらのウォーカーウェストミニは容量は最小限。アクセサリー感覚で使用するバッグだそうです。必要最低限の小物を収納する新しいスタイルのバッグですね。
¥2990(税込)

Coleman(コールマン) ウォーカーヘルメットバッグ/WALKER HELMET BAG

新定番となりそうなモデル、ウォーカーヘルメットバッグです。フロントにメッシュポケットを備えているのがアクセントになってますね。
収納は18Lとそこそこ大きく、通学やビジネスユースにも耐えられそうです。手提げと肩掛けの2WAYで使用できますよ。
オーガナイザーもメインスペースに用意されているので機能的に使用できますね。
¥4980(税込)


Coleman(コールマン)  シールド ポーチ/SHIELD POUCH

こちらは防水性の高いラミネートポリエステルクロスを使用したシールドシリーズのシールドポーチ。容量は約4Lとコンパクトながら、身の回り品を水濡れから守れるのが魅力です。また汚れが落としやすいメリットもありますよ。
メインコンパートメントに加え、フロントにもポケットを用意。止水ファスナーを採用しているので、水が入りにくくなってるのもシールドシリーズの特徴ですね。
落ち着いた色合いの多かったシリーズですが、ブラックカモやグレーブラックも用意されました。
¥4980(税込)

Coleman(コールマン) シールド ヒップサック/SHIELD HIPSACK

ウェストバッグ型のシールドヒップサック。容量はミニマムながら防水性が高いのでスマホやサイフなど濡らしたくないものの収納に便利です。
¥2680(税込)

Coleman(コールマン) シールド ショルダートート/SHIELD SHOULDER TOTE

約30Lと大容量のシールドショルダートート。不意の雨にも浸水しにくいので、通勤や通学にもオススメできますね。
メインコンパートメントにはポリエステル製の内張りもあり上質な仕上がり。かさばるものもざっくりと収納できますよ。
手提げ・肩掛けの2WAY仕様になってます。
¥9900(税込)


Coleman(コールマン) フラッシュパック18/FLASH PACK 18

トレッキングやハイキングユースのフラッシュパックシリーズ、こちらはフラッシュパック18で容量は約18Lの軽量コンパクトなモデルです。
アタックザックにも使える18Lは、軽量なナイロンとポリエステル製のストラップを組み合わせます。重量軽減のため、巾着型のシンプルなバックパックに仕上げてますね。メインコンパートメントにはサイドからもアクセス可能ですよ。
フロントにはファスナー付ポケットとメッシュポケットも用意され、ルートマップなども収納しやすくしてますね。
ショルダーストラップは通気性と軽さに優れたメッシュタイプ。背面には着脱式のパッドも内蔵します。重量約380gの軽量バックパックです。
¥5480(税込)

Coleman(コールマン) フラッシュパック30/FLASH PACK 30

フラッシュパック30は日帰り登山から山小屋泊登山などにちょうどいい容量30Lです。
同じくナイロン製シェルで軽量に仕上げてます。こちらも巾着型のザックで、雨蓋付ですね。フラップとボディの間にジャケットなどを突っ込めるようになってます。ポケット類も豊富でサイドからメインスペースへもアクセス可能ですよ。背面メッシュパネルももちろん装備しています。
登山の入門用にオススメできるバックパックです。重量も約790gと軽量ですよ。
¥12800(税込)

Coleman(コールマン) フラッシュパック40/FLASH PACK 40

シリーズ最大容量のフラッシュパック40。こちらはテント泊にも対応できる容量となってます。重量は約900gですね。
背面のメッシュパッドで通気性とクッション性を持たせてます。背負い心地も悪くありません。やはり登山の入門用にオススメできるバックパックに仕上げてますね。ハイドレーションにも対応してますし、ステッキホルダーも付いてます。
¥14800(税込)

コールマンの新作、今後も続々登場しますよ。








関連記事