以前もお知らせしましたが、
ロゴスの福袋セット。ナチュラムさんでは
元日午前0時より購入可能です。もちろん福袋なので通常購入するよりお安く購入できますよ。
完全数量限定で、事前予約可能なショップではすでに完売しているところも。ナチュラムさんでは事前予約はしていませんので、早い者勝ちになりますね。
ロゴス(LOGOS) neosドゥーブル 2020年ロゴス福袋
2ルームテントのneosPANEL スクリーン ドゥーブル XL-AIにグランドシート・インナーマットが付属するチャレンジセット、丸洗い寝袋ロジー・6が2つ付属します。これで5万円はかなりお得ですね。
インナーテントは270×270cm、インナーは吊り下げ式でフライシート単体でのシェルター使いもできますよ。2ルームテントのエントリーモデルとしてもオススメできます。
シュラフは3シーズンの封筒型。今の季節には向いていませんが、GW頃のデビューを目指すならちょうどいいシーズンでしょう。
¥55000(税込)
ロゴス(LOGOS) ナバホTepee400 2020年ロゴス福袋
ワンポールテントにフロントポールを追加して居住性と使い勝手を向上させた
ナバホEX Tepeeリビング400-AI、人気のテントですね。こちらにジャストサイズのグランドシート、インナーマット、さらに丸洗い寝袋ロジー・6が2セット入りますよ。こちらも5万円。
前室付のワンポールテントはキャノピースタイルも可能。インナーテントも付属するのでテントとしてはもちろん、インナーレスのシェルター使いもできますよ。ナバホシリーズはアーリーアメリカン調テキスタイルも魅力ですね。
¥55000(税込)
ロゴス(LOGOS) グランベーシックトンネルドーム 2020年ロゴス福袋
グランベーシックトンネルドームXL-AGに独創的なフレームを採用した
グランベーシクAKUBIタープAIを組み合わせた充実セット。グランドシートとインナーマット、さらにLEDランタンも付属します。こちらは10万円セット。
テントは人気のトンネル型テント、設営がわかりやすく居住性にも優れますよ。インナーは270×270cmのフロアで4人くらいでの使用がちょうどいいですね。
AKUBIタープはフロントポールを採用することで広い開口部としてます。出入りしやすく開放感も高いですね。グランベーシックトンネルドームとの連結も簡単、接続して使用すれば広いリビングが手に入りますね。ファミリーユースにもオススメできます。
¥110000(税込)
ロゴス(LOGOS) 行楽におすすめ 2020年ロゴス福袋
デイキャンプなどにも便利なセット、
NEOS ラゲージキャリーと
Lifeテーブル12060にレジャーシート、ソフトクーラーボックス、アームチェア2脚が入ります。これで2万円セットなんです。
駐車スペースとサイトが離れている場合、荷物の運搬にキャリーカートは大活躍。小物類をまとめて一気に運べるし、重量のあるものも楽に運べますよ。
収納は収束型なので思った以上にコンパクト。ちょっと重量がありますが(8.5kg)、利便性の前では霞みます。タイヤサイズも大きめで凹凸のある場所も苦にしませんよ。
¥22000(税込)
ロゴス(LOGOS) ピラミッド焚火 2020年ロゴス福袋
キャンプの醍醐味の一つ、焚き火。こちらはまさに焚き火スターターセットといえますね。人気の焚き火台、
ピラミッドTAKIBI Lサイズに囲炉裏スタイルが楽しめる
アイアン囲炉裏テーブル、ケトルやダッチオーブンを吊り下げられる
アイアンクワトロポッド、サイドテーブルや薪収納に使用できる
薪ラックテーブル、グランドダメージを軽減する
焚き火台シートまで付属します。これだけ充実してるのに3万円セットなのはかなりお買い得。
焚き火にBBQにとマルチに使用できるセットですよ。
¥33000(税込)
購入可能になるのは新年を迎えると同時の午前0時。除夜の鐘を聞きながらポチッてください。