大人気ない話 自転車に乗りながらのスマホはダメですよ!

あごひげあざらし

2019年11月15日 10:02

昨日の夜の話。
10時頃、コンビニへ歩いて出掛けた管理人。どうしてもビーフジャーキーが食べたくなって、我慢できなかったんです。

途中、前方からゆっくりと自転車のライトが近づいてくる。しかもちょっとフラフラしながら。
道幅は3mちょっとの細い路地。なんとなく、嫌な感じ。

近づいてくると、乗り手の手元には画面が明るく光るスマホ。
すれ違いそうになったとき、その自転車がフラリと管理人の方に向かってきたので、思わず「危ねっ!」って声を出してしまったんですね。

すると、その自転車に乗っていた高校生。ビックリしたのか管理人と逆側にハンドルを切ってそのまま横倒しに。たぶん、管理人には全く気が付いてなかったんでしょうね。

自転車も高校生も管理人とは接触してません。

幸い、高校生は足を付いたので横倒しになったのは自転車だけですが、スマホは地面に落下。地面が明るく光ります。

「大丈夫か?」と声をかけたら
「危ね~な、ジジイ!」と怒鳴られた。

普段から上品とはいえない管理人ですが、一応常識人のつもりでいるんです。でも「ジジイ」と怒鳴られた瞬間につい言い返してしまった。
「危ないのは君だよね!」
「スマホを触っていた君に非があるんだよ!」
というような意味の言葉をもうちょっとガラの悪い表現で。。。。。ちょっと巻き舌です。。。。。目線も外しませんでした。。。。。昔が出ちゃった。。。。。ここでそのまま表記するのは憚られます。。。。。

相手は高校生。大人気ないとは今になって思うけど、あの瞬間はつい言い返してしまった。

自分が怒鳴った相手に対してヤバイ!と思ったのか、素直に「すいません」という高校生。
そこで冷静になりまして、「怪我はないか?」と聞くと「大丈夫」と。

でもスマホの画面、割れてたので、「割れちゃったな」というと、「最初からです」と。

「気をつけて帰りな」といってその場を離れました。

悪い子じゃないとは思いますが、もしも事故を起こせばスマホをいじっていたことで過失が重くなります。
彼はことの重大さを理解してただろうか?

今回は接触していないけど、万が一接触してたらどうなっただろう?

なんか、スッキリしない。

そして帰宅後はビーフジャーキーを肴に安定のハイボール。

ビーフジャーキーとハイボールの組み合わせは美味しいのだけれど、いつもよりちょっと後味の悪い酒になりました。

ちなみに、あの時は素面でした。お酒は飲んでないので、酔っ払いではなかったですよ。





関連記事