管釣りで使えるフィッシンググローブ!

あごひげあざらし

2019年11月15日 14:02


11月の声を聞けばそろそろ管理釣り場のトラウトシーズンも本格的にシーズンイン。寒冷性のマス属にとって活性の上がるシーズンです。
一部の魚は産卵を意識して食い気の落ちるものもいますが、活発にルアーを追う魚も増えてきます。キャッチアンドイート派ならば、抱卵して筋子(マス子)の入ったトラウトも入手可能ですよ。

エリアフィッシングは冬が旬。ということは防寒も抜かりなくしておく必要がありますね。平地の管理釣り場でも風が出れば体感気温はかなり下がりますし、場所によっては雪も舞います。寒くて釣りに集中できない!なんてことのないようにご用意ください。

で、釣りの防寒で一番難しい(?)のが「手」だと思う管理人です。手が悴むとルアー交換もしにくくなりますし、リールを巻くのもぎこちなくなりますよね。

ということで、フィッシンググローブをオススメするわけですが、管理人的にちょっとこだわる部分もあります。

まずはあまり厚過ぎないこと。これは管理人が関東の平野部中心に釣行するからでもあります。山間部ほど寒くないので、暖かさよりも感度や操作感を優先したいから、ですね。日中でも氷点下のエリアや積雪のあるエリアだったら、保温性を優先するんですけど。

そして、袖口には面ファスナー(ベルクロテープ)を使用していないもの。面ファスナーがあると、ラインが引っかかることがありストレス。またライトラインの釣りなので、引っかかったことが原因でラインが傷むのも避けたいですからね。

極寒のシーズンなら5本指タイプですが、ほとんどの期間、メインは5本指カット、もしくは3本指カットで済ませます。ルアー交換の度にグローブを脱ぐのは面倒なので。これも関東の平野部ならではかもしれません。

そんな条件で探すと、いくつかのグローブが候補になりますね。ご紹介しておきます。

34(サーティーフォー) 超高感度グローブ III

今イチオシなのがこちらの34(サーティーフォー)超高感度グローブⅢです。3本指カットになります。
感度重視のグローブなので、防寒性ではもっと暖かいグローブがありますが、素手の感覚に近いグローブという意味で優れてます。
手のひらには薄手の人工皮革「メアジュ」を採用しています。ネオプレーンのような弾力がないので小さな振動もキャッチしやすくなってますね。また濡れても滑りにくいですよ。

甲には保温性のあるネオプレーンゴムにチタンコーティングも施されます。防風性もあるので冷たい風の中でも体温を保持しますよ。

袖口は少し長めに作られているので、ジャケットの袖の中に入れてしまうこともできますね。袖口の寒さを緩和します。面ファスナーはもちろん使用していませんよ。
¥7150(税込)

34(サーティーフォー) 超高感度グローブ 3SS

同じく34(サーティーフォー)の5本指カットグローブ、超高感度グローブ3SSです。春から秋の3シーズンモデルということで防寒性能は重視されていないグローブですが、風が直接当たらないだけでも違いますよ。

手のひらにはパンチングを施した合成皮革を使用してます。濡れても滑りにくい材質ですよ。もちろん薄手の材質なので感度も高いです。

そして手の甲には伸縮性に優れたポリエステルメッシュ。保温性のあるものではないので暖かいとはいいませんが、体感的には素手よりましです。シーズン初期やシーズン終盤にオススメですね。
ショートタイプで面ファスナーも使用してません。ショートの5本指カットはちょっと着脱しにくいんですけど、ルアー交換は着用したまま行えますね。

ただし防水性はないので、濡れてしまうと逆に冷えてしまうのでご注意ください。
¥4180(税込)

リバレイ レッドレーベル RL ソフトフリースグローブ3C

こちらはフリース製グローブ、リバレイレッドレーベル ソフトフリースグローブ3Cです。フリースはもちろん防風性を備えていませんが、保温性のある素材で蒸れにくく暖かいですね。防寒性はそこそこでも、という人に。
フリース素材は濡れてしまうと冷たくなってしまうのでご注意ください。

手のひらにはシリコンゴムの滑り止め付きです。ソフトで伸縮性のあるフリースは感度もまあまあ。極寒のシーズンでは防風シェルのアウターグローブが欲しくなりますが、感度優先ならオーバーシェルなしがオススメです。

新しく登場した3本指カットはルアー交換もしやすいですね。袖口もニット素材でフィットさせやすいですよ。
¥1935(税込)

フリーノット(FREE KNOT) FOURON シープバックグローブ 5本カット

操作性と感度を重視したフリースグローブ、フリーノットFOURONシープバックグローブ5本カット。こちらは手の甲に毛足の長いフリースを使用して防寒性を高めてます。が、所詮5本指カット。指先は冷たいのは仕方ありません。

手のひらには薄手のポリエステルを使用し、感度も悪くありません。また指も短く設定されリグ交換などの作業性も高いですね。シーズン初期やシーズン終盤にオススメです。
¥2454(税込) 26%割引

アブガルシア(Abu Garcia) ABU ソフトシェルハンドウォーマー

感度とグリップを最優先したい場合はパームレスというのもありですね。こちらはアブガルシアのソフトシェルハンドウォーマー

手のひらはカバーされないのでロッドのグリップを直接触れることができます。感度に影響しにくく、ロッドも滑りにくいですね。
手の甲には防水・防風TPUフィルムを挟んだポリエステル。濡れても浸水しにくくなってますね。肌面には起毛素材が使用されて暖かな肌触りとなってます。

5本指カットで作業性・操作性も優れてますよ。
¥3564(税込) 10%割引

リバレイ RBB RBB タイタニュームグローブ3C

寒さの厳しい時期なら3本指カットのグローブ。リバレイRBBタイタニュームグローブ3Cです。

材質は発泡ゴムのクロロプレーンで厚みは1mm、さらに体温を輻射するチタン合金極薄フィルムを挟んで保温性を高めてますね。防風性・防水性・保温性に優れたグローブです。透湿性はないので気温が上がると蒸れてしまうのが欠点なので、ちょっと暖かい日は使いにくいとは思います。

手のひらにはロッドが滑りにくいゴムを使用してますよ。

手首が長い形状なので、ジャケットの袖を中に入れてしまうこともできます。やはりカバーされる指は若干動かしにくくなりますが、寒さを我慢するよりはいいですね。
¥3465(税込) 30%割引

シマノ(SHIMANO) GL-061S クロロプレンEXS 3カットグローブ

こちらはシマノクロロプレンEXS3カットグローブ。やはりチタン合金コーティングを採用し保温性を高めたグローブですね。

指先のカットはテーパーつきでノットを組むときなど邪魔にならないようめくれる形状です。袖口も長く設定され、手首の寒さも緩和しますよ。
伸縮性の高いグローブなので、比較的指先の動きもスムーズですね。
¥4664(税込) 20%割引

冬の管理釣り場ではグローブがオススメ。お試しを。







関連記事