コーヒーに本気!?鹿番長のコーヒーアイテム充実中!

あごひげあざらし

2019年09月30日 17:02


いつの間にか、キャプテンスタッグではコーヒーアイテムが充実してました。アウトドアユースのアイテムはもちろん、自宅でも使いたくなる本格的なドリッパーも用意されてますよ。
アウトドアで、自宅で、本格的なコーヒーを飲みたい、そんなニーズに応えてくれますね。

まずは本格派コーヒードリッパー、コンパクトにはならないし、耐熱ガラス製なのでアウトドアに持ち出すのはちょっと考えてしまいますが、自宅で使用するならオススメですね。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 珈琲ドリッパーセット木製スタンドタイプ

木製のスタンドに耐熱ガラス製ポット、そしてステンレスフィルターを使用した珈琲ドリッパーセット木製スタンドタイプです。
木製のスタンドは落ち着いた印象ですね。ステンレスフィルターはフィルター交換が不要で手軽、そしてエコでもあります。

ペーパーやネルのフィルターを使用しないので、豆に含まれる脂分や細かな粉状のものがコーヒーに残ります。好みはあると思いますが、脂分などが残ることで豆本来のコクや旨みも残るんじゃないかと個人的には思ってます。すっきりした味わいというより、ややワイルドな味わいといったところでしょうか。パーコレーターで淹れたものとペーパーフィルターで淹れたものの中間のような感じ、個人的には嫌いじゃありません。

こちらは耐熱ガラス製のドリッパーにフィルターをセットして使用しますよ。持ち運びを考えると自宅用とする方が安全かな。
¥6957(税込) 36%割引

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 珈琲ドリッパーセット

こちらはアルミ製のスタンドを使用する珈琲ドリッパーセット。木製よりもシャープでスタイリッシュな印象になりますね。
スタンド以外は上の木製スタンドタイプと共通になります。
¥5927(税込) 35%割引

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 珈琲サイフォン

本格コーヒーのイメージが強いサイフォンで淹れるコーヒー。手軽さではドリップ式が勝りますが、本格的な印象になりますね。かなりこだわりを感じさせる淹れ方です。それに抽出中は見ているだけでも楽しいですよね。お湯が上昇して、また落下してくるところはちょっと不思議な感覚にもなります。

こちらの珈琲サイフォン。アルコールランプを使用する本格的なものです。喫茶店などで使用するサイフォンと基本的に同じ構造ですしね。デザインは無駄をなくしたシンプルなもので装飾の類はありませんが、逆にプロっぽい?

サイフォンで淹れたコーヒーは温度高め、香り強めといわれます。上手に淹れるには攪拌のタイミングや火加減などを身に着ける必要がありますし、使用後の器具のお手入れもちょっと一手間掛かります。でも美味しい珈琲のためならそれも厭わない、という人も多そうですね。
¥5538(税込) 36%割引

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 水出しコーヒードリッパー

こちらは木製のスタンドにセットされた水出しコーヒードリッパー。アイスコーヒー=水出しコーヒーと思っている人もいるようですが別物ですよ。ドリップしたコーヒーを冷やして出すアイスコーヒーの方が多いですからね。水出しコーヒーではコーヒー豆も水出しコーヒー用に深煎りしたものを使用しますよ。
本格的な水出しコーヒーは専用の器具が必要、それがこの水出しコーヒードリッパーです。

水出しコーヒードリッパーは3つのパーツに分かれます。水を入れておくタンク、コーヒー粉を入れる漏斗、コーヒーが抽出されるフラスコです。で、タンクと漏斗に間にあるコックを開けてじっくりと時間を掛けて抽出するんですね。水はポタリ、ポタリと1~2秒に1滴くらいのゆっくりした速度で落とします。
低温で抽出するので、コーヒーの脂分が溶け出さず、サッパリスッキリした味わいになりますね。酸味や苦味も少ないです。また酸化しにくいので長時間の保存でも味が変わりにくいという特徴もあります。
アイスコーヒーで飲むことが多いですが、温めてホットで飲むのもありですよ。

こちらの水出しコーヒードリッパー、タンク・漏斗・フラスコともに耐熱ガラス製で、優しい曲線で作られた木製スタンドに収まります。
¥11663(税込) 36%割引

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ステンレスコーヒーフィルター

キャンプに持参するなら、管理人はこれを選びます。ステンレスコーヒーフィルターです。マグカップやシェラカップ、マグボトルにそのままドリップできるフィルターですね。
ステンレスフィルターなのでパーパーは不要、手入れをする時はフィルターと台座を分離できるので掃除しやすいです。

サイズは台座直径112mmのSサイズと台座直径126mmのLサイズが用意されてます。Sサイズはカップ1~2杯分、Lサイズはカップ4~5杯分抽出できます。ただしシェラカップに注ぐ場合はSサイズでは直径が小さくカップに落ちてしますのでLサイズで淹れるのがオススメです。割り箸などを間にかませればSサイズでもいけますけどね。

Sサイズは
¥1990(税込) 39%割引
Lサイズは
¥2160(税込) 38%割引

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 珈琲ポット&フィルターセット

耐熱ガラス製コーヒーポットとステンレスコーヒーフィルターLサイズがセットになった珈琲ポット&フィルターセットもありますよ。
耐熱ガラスなので火に掛けて温めることもできます。その際はポット表面の水滴を完全に拭き取って、炎がコーヒーの入っている部分だけに当たるよう調整して行ってください。液体のない部分に火を当てると割れる原因になりますよ。
¥3377(税込) 37%割引

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 珈琲2WAYドリッパーセット

こちらはドリップ、水出し両方に対応できる珈琲2WAYドリッパーセット。フィルターはポリエステルメッシュ製になってます。
ポットにはトライタンという樹脂を採用。落としても割れにくく安全性も高い材質ですよ。フィールドにも持ち出しやすいです。
ドリップするときは2WAYドリッパー枠を使用してお湯を注ぎます。水出しする時は枠をはずしてフィルターをポットの中に沈めて抽出してください。
¥2678(税込)

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルゴ コーヒードリッパー ジャバラ式/コンパクト

こちらはコーヒー1杯分サイズのシリコンゴム製コーヒードリッパー ジャバラ式・コンパクト。ペーパーフィルターを使用するお手軽なドリッパーですね。
シリコンゴム製のジャバラ式なので、収納はコンパクトで薄型。ソロキャンプでも邪魔にならないサイズです。重量は約90gとなってます。
フィルターは付属しないので別途ご用意ください。
¥470(税込) 42%割引

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プレスサーバー 800

フレンチプレス式のプレスサーバーも登場してますね。これ、紅茶やお茶にも使用できますが、本来はコーヒーを簡単に抽出するために生まれたものですよ。

ポットにお湯とコーヒー粉を入れたら攪拌して数分放置します。この間にコーヒーが抽出されます。そして頃合をみてフィルターで上からプレス。こうすることでコーヒーの粉を濾すんですね。ペーパーやネルのフィルターで淹れるよりも脂分などが多く含まれるのでワイルドな味わいですよ。また抽出時間や挽き方を調整することで味わいも変化しますね。好みの淹れ法を見つけてください。

サイズは3サイズ用意されてます。800mlサイズは
¥2622(税込) 36%割引
プレスサーバー 600

600mlサイズは
¥2344(税込) 38%割引
プレスサーバー 350

350mlサイズは
¥1881(税込) 38%割引

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 18-8ステンレス製パーコレーター3カップ

フィルターを一切使用しない、煮出すような淹れ方になるのがパーコレーター。こちらのステンレス製パーコレーター3カップもそんなアイテムです。
ストレーナーに粉を入れておくと、沸騰したお湯が中央のパイプから粉に掛かります。そのまま火に掛けてポリカーボネート製のつまみ中に見える色合いで抽出具合を判断します。
もっともワイルドでコーヒーの脂分や雑味なども味わえるのがパーコレーターですね。コーヒーが飲料として生まれたころの味わいに最も近いのかもしれません。
ストレーナーから落ちないよう、粗引きを使用するのが基本ですね。抽出時間やコーヒーの量で味わいが変化しますが、苦味や雑味が濃くなりがちなのでご注意ください。
¥2633(税込) 59%割引

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルゴ 18-8ステンレス ハンディーコーヒーミルS

豆も自分で挽きたい人にはアルゴステンレスハンディコーヒーミル。コンパクトで携帯しやすくキャンプなどにも持参しやすいです。
粗さはねじの締め込み加減で調整できます。歯にセラミックを使用しているので金属臭も出にくいですよ。豆の容量は17g程度になります。
¥3579(税込) 28%割引

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルゴ コーヒーミル

樹脂ボディのアルゴコーヒーミルもあります。こちらは豆の容量が26gになりますね。こちらもセラミック歯を使用してますよ。
¥3849(税込) 23%割引

コーヒーも突き詰めると奥深い世界です。でもキャンプや自宅で気軽に楽しむこともできるものでもあります。ニーズに合った器具や楽しみ方を見つけてください。






関連記事