ラグビーワールドカップ日本代表メンバーが昨日発表されました。個人的には山田選手が外れてしまったのはちょっと残念ですが。2015年のサモア戦でタックルをかわして右隅へのトライが強く印象に残っている選手なんですけどね。
今まであまりラグビーネタは上げてませんが、ラグビー、見るのは好きなんです。やるのは。。。。絶対無理。今やったら間違いなく壊れますから。。。。
実は管理人の卒業した高校は当時ラグビーの強豪高で、なんと授業でラグビーをしてたんです。冬の風物詩でした。
ラグビー部はレフリーに徹して素人だけのラグビー。。。。ヤバイやつです。
実戦形式ではタックルが胸や鳩尾に入って悶絶してるやつは当たり前。素人は低く当たるタックルができませんから、胸に入ってしまうんですね。
柔道部員のタックルで吹っ飛ばされて脳震盪起こした美術部員、モールで踏まれて流血してる剣道部。管理人は登山部でしたが、柔道部員に放り投げられたのを覚えてます。しばらく背中が痛かったんだよなぁ。ラグビーは基本のできていない素人がやるとけが人続出です。最初はもっと基礎から教えてほしかったけど、基礎よりもゲームやりたい!となっちゃうのが男子高校生のノリなんですね。
ハードな当たりのあるスポーツなので、練習を重ねて始めてゲームになります。今だったら高校の授業で行うことはないでしょう。実際、現在はラグビーの代わりに持久走をやっているそうですからね。
管理人的にはラグビーは見るスポーツです。見ているのは痛くないし楽しいですから。
そして今年ラグビーワールドカップが日本で開催されます。生観戦はかないませんが、テレビ観戦で楽しませてもらいます。
ワールドカップ気分を高めるなら絶対欲しい、日本代表レプリカジャージ。昔のジャージに比べてかなり機能的なウェアになってます。30年以上前のジャージは分厚くて頑丈で伸縮性がなくて重いものでしたが、現在はかなり進歩してるんですね。
canterbury (カンタベリー) RWC2019 JAPAN REPLCA HOME JERSEY
ワールドカップ仕様のレプリカホームジャージです。通常の代表戦で使用するのは企業ロゴが入りますが、ワールドカップ本番用には企業ロゴは入りません。その代わり右胸にワールドカップ公式ロゴが入りますよ。
伝統の赤白の桜ジャージですがストライプは鎧を模ったデザインとなってます。
メーカーはラグビージャージといえばこちら、のカンタベリーです。作りは本物同様、頑丈ながら伸縮性、速乾性も備えたものです。ラグビー以外のスポーツシーンにも流用できますね。
¥11664(税込)
canterbury (カンタベリー) JAPAN REPLICA HOME JERSEY
こちらはリポビタンDチャレンジカップモデルのホームジャージレプリカ。胸元にリポビタンD、背中にTOSHIBAのロゴが入ります。
¥10584(税込)
canterbury (カンタベリー) JAPAN KIDS REPLICA HOME JERSEY
ジュニアサイズもあります。親子で揃えて生観戦もいいですよね。
¥5184(税込)
ジャージ以外にもワールドカップアイテムが用意されてますよ。
RWC2019 TOWEL MUFFLER
¥2160(税込)
RWC2019 EVENT LOGO CAP
¥3456(税込)
RWC2019 SWEAT CREW
¥9180(税込)
RWC2019 SWEAT TRACK JACKET
¥10800(税込)
¥3780(税込)
9月20日のワールドカップ開幕まであと3週間ほど。用意はお早めに!
なお本日と明日はスポーツオーソリティもお客様感謝デー、オンラインショップはクーポン利用で10%オフに!