マイクロトーチコンパクトとひんやりジェルマット購入!
タイトルの通り、SOTOの
マイクロトーチコンパクトを購入。
すでにSOTOのスライドガストーチは所有してますが、よりコンパクトなマイクロトーチもいいなぁ、ということでついで買いしたわけです。
大きさは画像の通り、かなり小さいです。手のひらで握りこめるくらいコンパクト。それでいて炎の強さはスライドガストーチに引けをとりません。いいですね、これ。
スライドガストーチで不満だった火力調整も
下側のダイヤルを回すだけ、と簡単になりましたよ。頻繁に使用するものではありませんが、やはり調整しやすい方が使いやすい。
またバーナーヘッドは
開閉式のカバーが付きました。節度のある開閉感で好感が持てますね。ゴミやホコリも入りにくくなり、火口の破損もある程度防止できそうです。
あくまでコンパクトトーチなので連続燃焼はあまりできないと思いますが、着火用としては十分機能してくれると思います。火口は伸ばせませんから、用途はスライドガストーチよりは絞られるかな。とはいえ、軽量コンパクトで持ち歩きやすいです。小さ過ぎて失くさないよう、コードでも繋いでおきましょう。ホルダーリングつきなので、キーホルダーのように使用することもできますし。
SOTO マイクロトーチ COMPACT(コンパクト)
カラーはナチュラムさんにはブラックしかなかったので。。。。本当は目立ちやすい(失くさないよう)オレンジあたりが理想ではありましたが。
¥1782(税込)
火口が斜めのアクティブもあります。
¥1728(税込)
スライドガストーチもあります。
¥2160(税込)
本当のメインはこちらのジェルマット。
ウチの奥さんは冷房があまり好きじゃありません。寝るときはタイマーで切れるように設定してます。でも管理人的には。。。。もう少し冷やしたいところなんですね。
でも、ここは管理人が妥協するべきところのようなので、少しでも涼しく、ということで購入。
サイズは90×60cmでシングルベッドなら上半身のみに当てられるくらいですね。縦に使用すれば90cm長なので腰くらいまで当てられそうですが。
ただ思っていたよりもかなり重たいマットです。アウトドアユースでは車で運ぶならありですが、バイクや自転車、徒歩で持ち歩くことはまずしないでしょう。それくらいずっしりしてます。今回は自宅用に購入したので問題ありませんけど。
また表面がビニールなので肌に直接触れるのは蒸れそう。タオルやシーツを上に敷く方が寝心地よさそうです。
早速今夜から使用してみます。
¥2500(税込)
関連記事