はい、出ました!ナチュラム祭恒例のお買い得(秘)パッケージ。ビックリするほどお買い得価格だったりしますよ。
このお買い得(秘)パッケージの良いところは、入っている商品がなんとなく、判ってしまうようにしてくれているところ。何が出るか判らなずに購入する、というギャンブルにならないからいいですね。商品によってカラーバリエーションがあるような場合は若干ギャンブルになりますが。
一応、「パッケージ内容については内緒でお願いします」とのことなので、商品名はなんとなく判っていても伏せておくようにしますね。
では、まずはこちら。
コンパクト焚火スタンド&着火剤【お買い得(秘)パッケージ】
これはナチュラムさんのオリジナルブランドがリリースしている焚き火台が入っているようですね。ステンレスメッシュのロストルにステンレスの脚を組み合わせるあれです。
軽量コンパクトな焚き火台。ツーリングキャンプなどにも持ち運べるシンプルなモデルですね。用途はほぼ焚き火専用、トライポッドなどを組み合わせれば調理や湯沸しは可能です。通気性が良いので薪がよく燃えますし、炎の形がきれいなのも魅力です。
¥999(税込)
高性能焚火台をもっている方にオススメ【お買い得(秘)パッケージ】
これは雪の結晶をモチーフにしたロゴマークでおなじみのあのブランドですね。中央に焚き火台やBBQグリルを置いてみんなで囲んで座れる焚き火テーブルです。8角形のテーブルが個性的。4つに分割された天板は組み合わせの仕方で焚き火台・バーナーサイズに合わせたスタイルに可変しますよ。材質は高品質なステンレスで超耐久、使うのが惜しいほどピカピカです。
そのテーブルに地面に打ち込む焚き火ツールポールなどもセットになります。テーブルだけでも3万円近くしますが、このセットは
¥34000(税込)
キャスター付きで持ち運びが楽なアイテム2点【お買い得(秘)パッケージ】
こちらはクーラーボックスとしては北米でコールマンと人気を2分するあのメーカー製、キャスター付の27Lクーラーボックスですね。キャスターで転がして移動できるので楽々です。本体だけでなくフタにも断熱ポリウレタンフォーム入りで保冷性能も高いですよ。
キャリーワゴンはこのところナチュラムさんとコラボもしている新興ブランド製、最近ワンポールテントも出しました。アコーディオンのように畳めるフレームを採用したワゴンですね。ちょっと収納サイズは大きいけど、重くて大きい荷物も楽に運べるんです。
クーラーとキャリーワゴンの楽々セットですね。
¥13000(税込)
70’s復刻版テント+高性能クーラー【お買い得(秘)パッケージ】
こちらは70年代の名品テントを現代に復刻したあれです。古き良きアメリカを再現した限定モデルだったはず。もちろん当時そのままではなく幕やポールの材質は現代のものを使用してますよ。雰囲気はそのままに使いやすくしてます。
幕の材質は本体にポリコットン、フロアはPVC、そしてルーフフライシートはポリエステルに。ポールは極太アルミ製になってますよ。
そしてクーラーボックスはホイール付クーラー、たぶん50QTのハイスペックシリーズと思われます。
¥109800(税込)
4人用Aフレームデザインテント+ウィングセット【お買い得(秘)パッケージ】
こちらはシュラフマットでおなじみのブランドが作る個性的なフレームワークのテントが入ってますね。A型フレームをベースにテントのサイドにも交差するポールを入れて自立式としています。フレームの強度を高く仕上げているいるのはこのブランドらしいと思います。強風にも強いテントですね。インナールーフには広いメッシュパネルを採用した3シーズンテント、フライシートはハーフフライです。ゆったり使用するなら3人で使うのがちょうどいいでしょう。
セットになるのは同じメーカー製のウィングタープ。このテント用に設計されたものでテントの上に被せてフライシートのようにも使用可能ですよ。またポールを使用すればタープ単体での使用も可能です。中央にポールが3本並ぶ個性的なスタイルになりますね。
¥62000(税込)
6人用Aフレームデザインテント+ウィング+フットプリント【お買い得(秘)パッケージ】
こちらは上と同じシリーズの6人用テントのセットです。フレーム構成は同じでフロアサイズを大きくとってますね。4~5人で使用できるテントです。こちらは室内高が最大193cmもあり居住性も高いです。
セットになるタープも6人用に合わせたサイズ、さらにフットプリントも付属するので、シェルターとしても使用できますよ。
¥93000(税込)
1人用4シーズン対応高性能テント+小物2点【お買い得(秘)パッケージ】
こちらはイーストンのサイクロンポールを使用したアルファベット3文字のブランドのアルパインテント。メインポールとこれに交差する台形型のポールで強度と居住性を高めたオールシーズンモデルですね。積雪期でも使用できる強度を持ってますよ。インナーテントはフロントドアの一部にメッシュパネルを備えて換気性能を確保、保温性のあるインナーは冬キャンプにも対応できます。インナースペースはソロには必要十分な広さを持ってますね。
GWのツーリングキャンプにも間に合いますよ。
¥59800(税込)
これらのセットはなくなり次第終了です。お早めに抑えてください。
お買い得(秘)パッケージ その2もアップしました。よろしければご覧ください。