19セルテート!一部モデルが入荷してきてます
ダイワスピニングリールのフラッグシップ、
19セルテートがナチュラムさんに入荷してきてますね。現在のところ、一部モデルに限られてますが、今後続々入荷するでしょう。
ダイワ(Daiwa) 19セルテート LT2500S
ダイワ(Daiwa) 19セルテート LT2500S-XH
ダイワ(Daiwa) 19セルテート LT3000S-CH-DH
タフさが売りのセルテートシリーズ、19セルテートもよりタフに仕上がってます。またLTコンセプトを採用しているため、従来モデルより軽量化も果たしてますよ。
3年ぶりのフルモデルチェンジ、19セルテートは全サイズがモノコックボディを採用しました。16セルテートでは一部モデルにのみ採用されていたモノコックボディ。従来のダイワスピニングとは全く構造の異なるもので、強度と耐久性に優れたリールに仕上がりますね。
従来左右に分割されていたボディをリールレッグから一体成形することで、リールの強度を高めてます。ビスで固定する必要がなく、そのスペースをドライブトレーンのスペースに割くことが可能となり、強度を確保しつつコンパクト化も実現してますよ。
強度と耐久性を重視するセルテートはアルミ合金製のボディを採用。高い負荷の掛かる際もボディの捻れや歪みが発生しにくく、巻きのフィーリングも変化しにくいですね。
その頑丈なボディに収まるのは冷間鍛造・マシンカットされたタフデジギアです。加工精度が高いタフデジギアも超耐久を支えますよ。
そしてローターにはZAION製エアローターを搭載。もちろんマグシールドも採用され潮噛みなどのトラブルを防止します。磁性体オイルによる非接触シールドは回転性能を犠牲にすることなくボディ内部への浸水を防ぎますよ。19セルテートはシームレスなモノコックボディ構造とストッパーレス化によって本体の防水性が高いです。ローター部をマグシールドにすることで高い防水性を持たせてますね。
ちなみにラインローラーは2BB仕様でマグシールド搭載です。19セルテートではピニオンギアとラインローラーがマグシールドですね。
この他ロングキャストABSスプール、ATD、シームレス新形状エアベールも搭載。今後、ほかの番手も入荷してくるでしょう。
ダイワ(Daiwa) 19セルテート LT2500S
¥41904(税込) 20%割引
ダイワ(Daiwa) 19セルテート LT2500S-XH
¥41904(税込) 20%割引
ダイワ(Daiwa) 19セルテート LT3000S-CH-DH
¥42768(税込) 20%割引
追記
19セルテート、さらにほかの番手も入荷してきてます。
¥41904(税込) 20%割引
¥41904(税込) 20%割引
関連記事