管理人が中学生のときの通学カバンはキャンバス製の肩掛けカバンでした。学校指定というわけじゃなかったけど、皆同じようなカバンでしたね。
でも今の地元の中学生はカバンは自由です。バックパックの生徒さんもいればショルダーバッグの生徒さんもいます。変わりましたね。
バックパックの男の子を見ると、使っている生徒さんが多いな、と感じるのがノースフェイスのBCヒューズボックスですね。ウチの学区の中学校でちょっとしたプチブームのようです。
ランドセルと同じスクエアな形状は教科書・ノートの収納にも適してますし、防水性があって耐摩耗性に優れた材質も雑に扱いがちな男の子でも3年間、使えるからでしょうか。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) BC FUSE BOX 2(BC ヒューズ ボックス 2)
マイナーチェンジされた
BCヒューズボックス2です。
材質はポリエステルにラミネートコーティングを施した
1000DTPEファブリック。環境負荷が大きいとされるターポリンに代わって使用されるようになった材質ですね。
表面にコーティングしているので水を通しません。縫い目やファスナーは防水ではないのですが、多少の水濡れなら浸水しませんね。急な雨でも安心です。
また引裂き強度・耐摩擦性能も高いので、3年間使っても破れたりすることがありませんよ。卒業まで買い換えずに済むというのも通学バッグに重要な条件ですからね。その意味でも優秀。
四角いフォルムはノート、教科書も収納しやすいです。
トップのファスナーを開けると大きく開くので出し入れもしやすいですよ。
内側にはパッド付のPCスリーブも用意されます。トップのフラップ内側にもメッシュポケットがあり小物の収納に便利。
マイナーチェンジで改良されたのはショルダーストラップやサイドポケットですね。
ショルダーストラップはより背負いやすく負担の少ない形状に変更。チェストストラップも付いているのでしっかり体にフィットさせられます。
サイドポケットにはマチが付けられ収納しやすくなりましたよ。
この春から中学生になるお子さんに、いかがでしょうか。
¥13834(税込) 15%割引
コールマンからもスクエアなバックパックがリリースされてます。
シールド25と
シールド35です。
Coleman(コールマン) シールド25/SHIELD 25
Coleman(コールマン) シールド35/SHIELD 35
BCヒューズボックスよりちょっと小さいのがシールド25でちょっと大きいのがシールド35です。微妙な差ですが、体の小さいお子さんにはシールド25の方が似合うし負担も少なくなります。逆に体の大きなお子さん、荷物が多くなりがちな部活ならシールド35が使いやすいでしょう。
やはりコーティングされたポリエステルを使用しているので、
防水性・引裂き強度に優れます。こちらも長く使えるバックパックですね。
シールド25でも
A4サイズの教科書やノートは十分収納できます。パッド付PCスリーブも用意されてますよ。
シールド35はより大容量。荷物の収納に困ることはなさそうです。
コールマンのシールドは大きなロゴなどもなく、シンプルな印象。通学用と考えるとこちらもありですね。
シールド25は
¥9198(税込) 7%割引
シールド35は
¥10206(税込) 7%割引
入学シーズンももうすぐ。進学の準備はお早めに。