サンマが焼きたくて!ヘリオンバーベキューコンロ、ゲット

あごひげあざらし

2018年09月01日 13:02

先日、サンマの話をアップしたら無性にサンマが食べたくなりました。で、炭火で焼きたい。
でも我が家にはサンマを焼くのにジャストサイズな炭火用コンロはない。BBQがしたいわけじゃないからBBQコンロは大き過ぎるしセッティングが面倒。とはいえ、ソロ用のB6サイズじゃ小さ過ぎる。

ということで、最悪使い捨てになっても仕方ない、くらいの気持ちで購入しちゃいました、鹿番長のヘリオンバーベキューコンロ。七輪は収納場所等の問題で我が家では無理(というか、嫌がられる)ので妥協の上での購入ですね。



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ヘリオン バーベキューコンロ

イマイチ、評価が微妙なコンロですが、格安&シンプル。それでいてサイズはサンマを焼くのに十分。
ちなみに価格は¥1008(税込)となってます。

ただし、格安なので耐久性はどうでしょう?それとシンプルなんだけど気になるところもありますね。まあ、とりあえず使用前にちょっと確認。

収納時は火床の中にフレームや焼き網が収まります。幅430×奥行250×高さ65mmと薄く、収納場所も何とかなりますね。

で、このコンロで気になるのが火床の底から焼き網までの距離。

約11cmもあります。ちょっと火から網までの距離が遠いかな。遠火の強火で焼くならいいのかもしれませんが、普通に焼きたい場合は離れ過ぎかな。
火床に底網などがあればちょっとは変わるんでしょう。ここはロストル代わりにサイズの合いそうな100均の網でも敷けば少しはましになるかな。

焼き網のサイズは幅約43cm・奥行き約25cm程度です。

大ぶりのサンマも載せられるでしょう。

で、手軽に焼きたいので燃料はお手軽なこちら。

ミニラウンドストーブ。これを主燃料にしつつ、着火剤も兼ねさせて手持ちの炭を少し足せばいいでしょう。

で、サンマ、買いにいかないと。








関連記事