罰ゲーム用に!?激辛スピリッツ!薩摩の覇王RAAA

あごひげあざらし

2018年08月06日 11:02


来月、ある仲間内の懇親会がありまして。16のグループが集まるので参加人数は100人超えですね。
そこでゲームをやって負けた人(グループ)に罰ゲーム、という話が進んでしまいました。

さすがにこのご時勢です。お酒の席とはいえ、イッキ飲みなどをさせて万が一があったら大変なことになってしまうのでNG。集まりの特殊性もあって多方面にご迷惑を掛けてしまいます。イッキ飲み以外にないか、とネットを徘徊したら、見つけてしまいました。

薩摩の覇王 RAAA(ラー)/本坊酒造(鹿児島)※南九州産ハバネロ使用

辛い系のお酒、薩摩の覇王 RAAA(ラー)です。激辛ハバネロ スピリッツの名前とおり、芋焼酎にハバネロを漬け込んだお酒。そしてアルコール度数も37度と辛口です。。。。。

これって、管理人が「調味料」として愛用しているこれと同じ感じ?

「こーれーぐす」という沖縄の調味料ですね。泡盛に島唐辛子を漬け込んだもの。調味料ならいいんですが、これを飲もう!とは思わない辛さ。おそらくハバネロを使用しているなら辛さはさらに強いはずですね。

飲むの!?

本当に!?

一応、ストレートは危なそうなので、何かで割る予定ですが、一部ではお湯割り、なんて恐ろしい意見も出てます。辛さ倍増ですよ。。。。。
とりあえず、管理人が1本お取り寄せすることで決定。数量限定品だそうですが、無事注文。お届けはお盆明けになるようです。

もちろん、辛いものが好きな人ならいいのかもしれません。芋焼酎も本格派の本坊酒造、ハバネロは国産(九州産)で安全。飲み方次第では美味しいお酒になりそうです。

飲み方次第ではね。。。。

今回は管理人のグループが幹事担当なのでたぶん、こちらが飲まされることはない、はずなんですが、個性や癖の強い集まりだけにそこは未知数。回ってこないとも限らないので、ウチの方で一応試飲会でも開こうかと思ってます。

何の集まりか、勘の良い人なら、もしくは同じようなことをしている人ならおわかりでしょう。各グループの意地の張り合いもあるので、あまりエスカレートしないよう、抑えるのも幹事担当の仕事ではあります。煽りすぎるとろくなことないですから。

もちろん懇親会の前には「訓練」という名の行動も行われます。それがあってこその懇親会です。

あ~怖い怖い(辛い辛い)。







関連記事