軽量アルミテーブル!ソロキャン、ファミキャンで使えます
小さいなテーブルを購入してみました。小さいといってもSOTOの
フィールドホッパーやスノーピークの
オゼンライトより大きいですよ。SOTOやスノピーがA4サイズの天板なのに対して、こちらのテーブルはB4サイズの天板です。ナチュラムさんではノーブランドとなってます、軽量アルミテーブルです。
軽量アルミテーブル
ノーブランドといいますが、天板にメーカーロゴらしきものが。「HANLUSHE」?「HANLU2HE」?読めない。。。。。
(注)
多分ですが、HANLUという中国のアウトドア用品ブランドのようですね。寒露という意味らしいです。で、2HEがモデル名、もしくは形式名なんでしょうね。
アルミ製の天板は思ったよりもしっかりしています。もちろん厚みは薄いので天板の耐加重はそれほど期待できませんが、通常の使用状況であれば問題なさそうですね。ただし、ちょっとバリは気になります。手を切るほどではないけど気になるレベルです。購入後はバリ取り必須でしょう。特に脚を入れる穴周りがひどかったかな。もっともこれは個体差もあるかもしれませんけど。
脚は多分ステンレスです。細めのステンレス線を使用してますが、Rを付けることで強度を確保しているようですね。意外なことに(?)しっかり感はかなりなものですよ。複雑なギミックはないけど使いやすそうです。
組み立ては簡単です。天板を中央であわせたら脚の先端を4隅の穴へ。さらに中央の切り欠きに脚をはめれば出来上がりです。
ただし、取り説などの類は一切ありませんよ。簡単なので想像力を働かせて組み立ててみてください。
収納ケースも付属します。薄手ではありますが丈夫そうなポリエステル製ですね。気になるのは脚を入れるとどうしても天板と擦れてしまうこと。傷がつきやすそうです。脚を袋に入れてから収納するなどの工夫をした方が傷が付きにくくなりますね。
天板がB4サイズなので収納サイズもB4の半分くらいの大きさに。大きい方が使い勝手がいい場合もありますが、収納を考えると。。。。どちらをとるかでしょうね。管理人は使いやすさでB4サイズでも良いか、と思いました。高さも少しこちらの方がありますね(実測約9.5cm)。
重量は約400gとまぁまぁ軽いかな。
ということで、後はこのテーブルをいつ使うか、ということですね。。。。
¥2280(税込)
画像、追加してみました。
ライバルとなりそうなモデルを載せておきます。
SOTO ポップアップソロテーブル フィールドホッパー
カタログカラーのシルバーは
¥5184(税込)
ナチュラム別注カラーのマットブラックは
¥4860(税込) 10%割引
スノーピーク(snow peak) オゼンライト
¥5328(税込)
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
関連記事