外食でなく内食、外飲みでなく宅飲み、そんな風潮が強いとされる昨今です。安上がりだし気軽だし、と理由は色々ありますね。
そんなニーズをメーカーさんが放っておくわけはなく、各社から内食・宅飲みをターゲットにした商品が登場してますね。ということで、今回は宅飲みでお店と同じ味を再現できる、そんな商品をご紹介しておきます。まずは、今年のスーパーGTシリーズにスポンサーとして参戦する、と驚かせてくれたこちらの商品。
ホッピー 330ml瓶 (ワンウェイ瓶)
ホッピーです。日本独自の「割り物文化」から生まれたロングセラー商品ですね。下町の飲み屋さんには欠かせないのがホッピー。ビアテイスト飲料として生まれたそうですが、焼酎の割り物に使用することで、ビールより安く飲めたことで人気になったんですね。そう、最初は焼酎で割るビールの代用的な扱いだったんですね。またホッピーはそのまま飲むこともできます。ノンアルコールビールの元祖ともいえる飲み物ですね。
で、昨今では、ホッピーの良さが見直されてますよ。まず、ビールに比べると低カロリー・低糖質、そしてプリン体が0!というところが健康志向の他人に受けました。ビールは好きだけど、尿酸値が、なんて人にも喜ばれますね。
もちろん代用としてではなく、ホッピーならではの味わいも受けてますよ。香ばしさを感じるビアテイストのホッピーは焼酎だけでなくほかのお酒の割り物に使用しても面白いんです。ジンやウォッカ、ウィスキー、梅酒などお好みでどうぞ。カクテルにも使用されているのでアイデア次第で新しい味の発見もありそうです。
下町の定番ホッピーも宅飲みできるんです。こちらはもっともスタンダードなホッピー。一般家庭向けの330mlワンウェイ瓶は1ケース24本入りで
¥2860(税込)
ホッピーブラック 330ml ワンウェイ瓶 (黒ホッピー)
黒ホッピーは黒ビールテイスト。香ばしさと苦味のバランスが○!330l1ケースで
¥2860(税込)
55ホッピー 330ml ワンウェイ瓶 (赤ホッピー)
赤ホッピーは55周年を記念して作られたプレミアム仕様です。麦芽使用率100%・海洋深層水を一部使用、さらに熟成も加えた逸品。330ml1ケースで
¥3840(税込)
ホッピーは焼酎で割るのが下町のお約束。その焼酎の中でもホッピーとの相性が良く、シェアの高いのが金宮ですね。
宮崎本店 亀甲宮 金宮25°(きんみや) 720ml瓶
鈴鹿川に程近い三重県の
宮崎本店が作る甲類焼酎、亀甲宮焼酎、通称「
キンミヤ」です。素材の魅力を生かす究極の甲類焼酎ともいわれてますね。
すっきりとした味わいは割りものの味を邪魔しません。下町の飲み屋さんではこの金宮をよく見かけますね。やはりホッピーにはキンミヤです。720ml瓶1本で
¥669(税込)
宮崎本店 亀甲宮 金宮25°(きんみや)1.8Lパック
1.8Lパックもありますよ。
¥1382(税込)
サントリー こだわり酒場のレモンサワーの素 500ml瓶
こちらは今年発売されたレモンサワーの素。飲食店で使用しているレモンサワーと違わぬ味を自宅で楽しめるのが売りですよ。
レモンを皮ごと漬け込んだことで果肉と果皮の旨みをたっぷり含んだリキュールに仕上がってます。あとは炭酸で割るだけでお店のレモンサワーに劣らない味が再現できるんですね。甘すぎないすっきりした味が食事のお供にもピッタリです。500mlで約10杯分だそうです。1ケース12本で
¥8160(税込)
ザ タンサン ストロング 490mlペット
レモンサワーの素を割るなら、今年発売された強炭酸水、ザ・タンサン ストロングがオススメ。炭酸の強い刺激とキレは癖になりますよ。もちろんノンカロリー・ノンカフェイン・無糖質です。490ml1ケース24本で
¥2246(税込)
ウィルキンソン タンサン 500ml
プロユースの炭酸、というとウィルキンソンもおなじみ。炭酸強めのストロングスタイルです。1ケース24本で
¥2345(税込)
ジントニックセット〔タンカレー1本・シュエップストニック1ケース〕
こちらは手軽にジントニックを楽しめるセットですね。プレミアム・ジンのタンカレー1本と本場イギリスのトニックウォーター、シュウェップス250ml1ケースがセットになってます。ジントニックはジンをトニックウォーターで割ったもの。これだけで本格的なジントニックが作れるんですね。カットしたライムやレモンを入れるのもいいですね。
独特の苦味のある炭酸飲料、トニックウォーターは実は元々保健飲料だったそうですよ。イギリスでは今でもトニックウォーターを暑さ対策に飲む人もいるそうですからね。
¥3909(税込)
自宅で気楽にまったり飲むのもいいですよね。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館