そろそろ冬も終わりに近づいてます。ということで、冬物ウェアの出番も残り少ない期間となるでしょうね。
冬の間、活躍してくれたスキー・スノボウェア、ダウンウェアは収納する前にクリーニングするのがお約束です。きれいにして収納しておけば来シーズンも気持ちよく着る事ができますからね。
とはいえ、スキーウェアやダウンウェアのクリーニングって結構お高い。枚数が多くなれば出費も高額になりますよね。だったら、自宅で洗濯してしまうというのはどうでしょう?専用の洗剤を用意しておけば撥水性を落とすこともありませんし、ダウンのロフト(膨らみ)も回復させられますよ。
手間が掛からないとはいいませんが、洗濯自体は難しくありません。ビックリするほど汚れが出てくるのを見るのも一興かもしれませんし、挑戦してみてはいかがでしょうか。
また防水透湿のレインウェアも自宅で洗濯すると安上がりだったりします。そちらもオススメです。
ニクワックス LOFTテックウオッシュ 1リットル
撥水性の生地全般の洗濯に使用するのがこちらのニクワックス テックウォッシュ。レインウェア、スキー・スノボ用アウターウェアなどに使用可能です。
洗濯の仕方は言葉で説明するよりも、ニクワックスのサイトの動画を見ると非常にわかりやすいです。汚れのひどいところは最初に原液を塗っておくときれいに落ちますよ。また洗濯機を使用せずに手洗いすることも可能。シェルの薄いウェアや生地の弱ってきている古めのウェアは手洗いが安心ですね。
1Lサイズは10着以上の洗濯が可能な容量です。ファミリーユースならこのサイズが基本でしょう。
¥2184(税込) 25%割引
グループユースやヘビーユーザーさんには5Lサイズもあります。
ニクワックス テックウォッシュ 5L
¥7603(税込) 20%割引
ダウンジャケットなどダウン製品の洗濯には専用の洗剤が用意されてます。
ニクワックス ダウン ウォッシュ ダイレクト
ダウン専用の洗剤、ダウンウォッシュダイレクト。以前は300mlサイズのみでしたが、1Lサイズも登場してます。ファミリーで使用するなら1Lサイズがオススメですね。ダウンウェアの厚みによって使用する洗剤の量も変わりますが、7着程度は十分洗濯できるサイズですよ。
ダウンに必要な油分を取りすぎることなく洗浄できる洗剤です。洗濯後の乾燥には乾燥機を使用できるものとできないものがあるのでタグにてご確認を。自然乾燥の場合は、時々揉み解すように叩くとロフト(膨らみ)が回復しやすいですよ。
撥水加工されたダウンはもちろん、加工されていないダウンでも使用できます。
¥2430(税込) 25%割引
ニクワックス ウンウォッシュダイレクト
300mlサイズはダウン1~2着の洗濯が可能です。
¥1100(税込) 27%割引
中綿入りのスキーウェアやフリースジャケットの撥水加工にはこちらの撥水剤を使用します。
ニクワックス ポーラプルーフ2
ポーラプルーフ2です。洗剤で洗濯、すすぎの後にもう一度水を溜めてポーラプルーフに浸け込んでから洗濯機を回して脱水・乾燥させてください。
300mlで
¥1400(税込) 24%割引
ニクワックス TX.10 ダウンプルーフ
ダウンウェアの撥水処理にはこちらのTX.10ダウンプルーフ。洗濯後に浸けて回して脱水・乾燥、意外と簡単ですよ。
300mlで
¥1260(税込) 27%割引
中綿やダウンには撥水処理をしたくない、という場合はシェル表面が濡れているうちに撥水剤をスプレーするといいですね。
ニクワックス TXダイレクトスプレー
ウェアの内側に吸湿素材や吸汗加工が施されている場合はウェア表面だけに撥水処理を。その場合はTXダイレクトスプレーをオススメします。
¥1418(税込) 27%割引
スプレーの詰め替え用もありますよ。
TXダイレクトスプレー 詰替用(1リットル)
¥2678(税込) 33%割引
レインウェアであればこちらがオススメです。
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル
ダイレクトWASH-INは洗濯・すすぎの後に浸けこんで撥水処理するための撥水剤です。ウェア全体を撥水処理できるのでレインウェアやオールウェザーシェル、スキージャケットなどにオススメ。
¥2900(税込) 27%割引
ダイレクトWASH-INにはお得な5Lサイズもありますよ。
TX.ダイレクトウォッシュイン 5L
¥11010(税込) 15%割引
このほかに、ウールや化繊のベースレイヤー、アンダーウェアの洗濯専用のものもあります。
ニクワックス ウールウォッシュ
¥864(税込)
ニクワックス ベースフレッシュ
¥640(税込) 15%割引
シーズンが終わったらきれいに洗濯して来シーズンに備えましょう。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館