焚き火や薪ストーブにキャンパーノ・カッポーギ!?

あごひげあざらし

2018年02月03日 22:43


先日、SOTOのミニ焚き火台で遊んでたら、インシュレーションジャケットに穴を開けました。上の画像です。
仕方ないことではありますが、ナイロン系のジャケットは火の粉に弱いですね。毎回毎回穴を開けてしまうと着るものがなくなってしまいます。そんなニーズに、こんなウェアがドッペルさんより登場してます。

D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) キャンパーノ・カッポーギ

コットン製のオーバージャケット、その名もキャンパーノ・カッポーギ。日本のお袋さん御用達の割烹着からヒントを得たウェアですね。
火の粉に強いコットン製のオーバージャケットというスタイルで、アウタージャケットのさらに上から着用できるアイテムです。アウターの邪魔になりにくい丸首を採用してますよ。これならジャケットの上からでも羽織れますね。
生地自体は薄手なのでオールシーズン着用可能でしょう。火の粉だけでなく泥汚れなども防げます。

設営作業などでも使いやすい工夫も施されてますね。ポケットは収納力が高く、前身頃だけでなく後ろにも付いてますよ。さらにペグやハンマーなどを挿すことができるループ付です。
そしてサイドファスナーを開けばカッポーギの下のジャケットのポケットへアクセス可能。ネーミングはちょっとふざけた感じなのにやたら機能性が高いのはドッペルの特徴ですね。

ゆったりした作りで男女兼用フリーサイズ、1着あると焚き火や薪ストーブでウェアに穴を開けることが少なくなりそうですね。
¥3760(税込)
これ、欲しいなぁ。。。。。

アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館







関連記事