専業メーカー。名前のとおり、ある一つの製品や分野のものだけを作るメーカーをいいますね。日本にはかなり多くの専業メーカーがあるそうです。エッ、そんな製品の専業メーカーがあるの?!なんて驚くことも少なくありませんよね。知っていれば驚きませんが、知らないと驚く、そんなことがあるわけです。
で、専業メーカーの中で、自転車のペダルを専門に作るメーカーが
MKS(三ヶ島製作所)。古くからの自転車ファンにはおなじみのブランドですね。
さすがの専業メーカー、国内の自転車レースではある意味最高峰となる競輪でも使用されるNJS認定品やロード用のビンディングペダル、また趣味性の高いクラシカルデザインのものなど幅広いラインナップとなってます。一言でペダルといってもたくさんのバリエーションがあるんですね。たくさんあり過ぎてホームページを見ているだけでも楽しいです。
ビンディングペダルは使用していない管理人ですが、上の画像のようにハーフトゥクリップは使用しています。ペダルから足が外れなくていいですね。でもこのクリップ、ちょっと柔らかくて頼りないのも確か。で、今狙っているのがこちらのクリップ。
MKS(三ヶ島製作所) CAGE CLIP HALF ケージクリップ ハーフ サイズ:M
ステンレスの線材を溶接して作る
ハーフクリップです。見るからに頑丈そうなクリップですよね。しかもハンドメイドで仕上がりもキレイです。さすがメイドインジャパンですね。
ビンディングほどの固定力はありませんが、多少引き足も可能。ペダリングの効率がちょっとよくなりますね。でも主な目的はペダルから足が外れたりずれたりしないようにするため、かな。
普段履きのスニーカーでも使えるのでポタリング専用自転車にはピッタリです。
クリップの選びかたもサイト上に公開してくれているのが親切ですね。
靴への攻撃性も低く、よくできたクリップだと思います。
定価¥2754(税込)のところ、¥2040(税込) 26%割引
できればペダルもアップグレードしたいところですね。
MKS(三ヶ島製作所) MT-LITE ペダル ブラック
な~んちゃってクロスバイク化しているとはいえ、ベースはMTBなのでペダルもMTB用がいいですね。
MKSの中では廉価版となる両面踏みのペダル、
MT-LITEです。MTBらしくアルミとスチールを組み合わせた丈夫そうなペダルですね。軽くはありませんが用途的に軽さを追求する必要もありません。頑丈な方がいいかな。
定価¥3132(税込)のところ、¥2320(税込) 26%割引
管理人の自転車に使用するわけじゃありませんが、この他にも様々なタイプのペダルが用意されてます。ペダルを交換すると乗り味が変わったり漕ぎやすくなったりすることもありますし、ドレスアップの意味も。ということで、いくつかご紹介しておきます。
ALLWAYS オールウェイズ ペダル
街乗りやツーリング、ライトなオフロードなどのシーンで人気の出てきているプラットフォームペダルの一種ですね。幅広いシーンに対応するから、と名付けられた
オールウェイズ。踏み込む面が広く、自由度が高いです。シューズへの攻撃性が低いスパイクピンを採用しているので、スニーカーなどとの相性もいいですよ。アルミダイキャストボディに高性能なシールドベアリングを採用。このベアリングは基本的にメンテナンスフリーで滑らかさが持続するそうですよ。
定価¥6372(税込)のところ、¥4720(税込) 26%割引
GR-9 ペタル ブラック
ロードバイクやクロスバイクにはこちらの
GR-9も好評ですね。ちょっとコンパクトな踏み面のプラットフォームペダルです。街乗りやツーリングメインならこのペダルもいいですね。
定価¥2700(税込)のところ、¥2000(税込) 26%割引
またこのGR-9の後継モデルとして
GR-10も登場してます。
GR-10 ペダル シルバー
GR-9よりさらに踏み面が広く乗りやすくなってます。トゥクリップをつけて、スニーカーなどで乗るのに最適ですよ。
定価¥2916(税込)のところ、¥2160(税込) 26%割引
LAMBDA ペダル ラムダ シルバー
さらに大胆に踏み面を広くした大型グリップペダル、
ラムダ。スパイクではなく吸盤状のグリップを使用して滑りにくくしてますね。タウンユースにオススメですし、ファットバイクとの相性も抜群です。タイヤの力強さに負けませんよ。
定価¥4158(税込)のところ、¥3080(税込) 26%割引
SYLVAN TOURING NEXT シルバン ツーリングネクスト ペダル
プラットフォームペダルが最新トレンドなら、こちらの
シルバンシリーズは長い歴史を持つトラディショナルなペダルです。このシリーズは1979年発売、40年近い歴史を持つロングセラーなんです。クラシカルなデザインのシルバンシリーズはオールドテイストなカスタマイズにはもちろん、往年のモデルのレストアにも使用されてますよ。
シルバンシリーズの中でもネクストは最新のモデルです。従来のカップ&コーンからメンテナンスフリーで回転性能のよいトリプルシールドベアリングを採用し、高い回転性を持たせてます。また強度はそのままに軽量化も施され、より効率的に漕げるようになってますね。
定価¥7560(税込)のところ、¥5600(税込) 26%割引
PRIME SYLVAN TOURING ペダル プライムシルバンツーリング
ロングセラーのシルバン ツーリングのアップデートモデル、
プライムシルバンツーリング。高精度ボールベアリングを採用している高回転性能ハイスペックモデルに仕上げてます。銅メッキはツーリング車やランドナー、スポルティーフなどクラシカルな自転車に最適ですよ。
定価¥4428(税込)のところ、¥3280(税込) 26%割引
3000R ペダル 黒 リフレクター付
老舗専業メーカーはこんなペダルも用意されてます。往年の実用車に多く使用されていたゴム製ペダルの
3000Rですね。Rはリフレクター付を意味します。実用自転車の補修用に使用するのもいいですし、クラシカルテイストへのカスタマイズにもオススメですね。ベアリング入りですから、回転の軽さは現代のものですよ。
定価¥2376(税込)のところ、¥1760(税込) 26%割引
Urban Step-in A ペダル アーバンステップインA ブラック
片面にビンディング、もう片面はフラットペダルに仕上げた
アーバンステップインA。本気で走るときはビンディング面で、気軽にスニーカーで乗るときはフラットで、と使い分けができます。また信号の多い街中ではクリートを付けたままでも乗れるように中央に凹みを付けてますよ。信号待ちが多い街中に入った時などでも、そのままフラット面で踏めるので便利ですよね。
定価¥7344(税込)のところ、¥5440(税込) 26%割引
ペダル類に関しては豊富なラインナップのMKS(三ヶ島製作所)。ニーズに合ったものを見つけてくださいね。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館