さらに増殖!クロックスのスリップサンダルが届いた!

あごひげあざらし

2017年06月13日 11:51


我が家はクロックスのアイテムが好き、といえますね。管理人自身もサンダルサンダルやウィンターシューズを持ってますし、奥さんもスニーカー、クロッグを持ってますし、娘もクロッグやフラットシューズ、ブーツを所有。気が付くとかなりの数になってました。履きやすいものが多いし、軽くて歩きやすいですから、かなりヘビーユーザーになってますね。

そのクロックス、レビューコンテストに応募したところ、なんと当選。ということで、当記事は商品の提供をいただいた上で執筆しております。ステルスマーケティングというやつではありませんのでご了承ください。
当選させていただいたのはクロックス シティレーン ロカ スライドというスリップサンダルです。

足の甲だけでホールドするスリップサンダルはちょっと突っ掛けて履くのに便利ですね。シャワーサンダル的な使い方もいいですし、スポーツ後のリラックスサンダルにも良さそうです。
甲の部分にはTPU樹脂が使用されてます。メッシュになっているので蒸れにくそうですね。ただ、まだ新しいためかちょっと当たりが強いかも。もしくは管理人の足が「甲高・幅広」だから?

よくわからないかもしれませんが、結構ギュウギュウな感じです。リラックスタイプの足型ではなくスタンダードという足型のためもあるかもしれませんね。ただ、あまりゆったり過ぎると簡単に脱げちゃいますからね。このスリップサンダルという性格からするとこれが正解なのかもしれません。なお、届いたシティーレーンロカスライドはサイズ28cm。で管理人の足は27~28cm、ほぼジャストサイズですね。もう少し余裕があってもいいかもしれません。
今までつま先はクローズドタイプのクロックスだけを履いてきましたが、オープントゥーは開放的で涼しいのを実感です。夏はもちろんですが、ソックスを履けば春・秋もいけるでしょう。

フットベッドとソールは一体型のクロスライト素材で、軽量でソフトです。クロックスらしい履き心地ですね。クロックス好きの人には違和感のないものです。
このレッド/ホワイトというカラーの組み合わせはあまり自分の中にない色合いなのですが、日差しの強い季節は映えそうな色味でもありますね。海やプールで活躍しそうですし、普段履きや近所の買い物でも便利です。オープントゥーのサンダルはアウトドアユースではちょっとつま先を傷めそうで怖いので、あまりハードなシーンでは履くことはないでしょう。


CitiLane Roka Slides(シティレーン ロカ スライド)

シティレーンロカスライドは全色フットベッドはホワイトです。甲のバンド部分はレッドのほかにブラック、ネイビー、オーシャンブルーが用意されてますよ。またサイズラインナップは23cmから31cmまでとなってます。基本はメンズモデルということですが、女性でもサイズが合うならいいんじゃないでしょうか。ちょっと大き目を選んでラフに履くのもいいですしね。

アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館






関連記事