ファインテール・バンシー!メジャクラニュートラウトロッド!

あごひげあざらし

2016年10月02日 21:58


10月になりました。10月になると関東地方でも気温水温共に下がってきますね。そろそろトラウトシーズンが開幕します。関東のエリアも徐々に再開し始めますよ。

そのトラウトシーズンに合わせてメジャークラフトから新しいトラウトロッドがリリースされてます。ファインテール・バンシー エリアカテゴリーです。


メジャークラフト ファインテール・バンシー エリア FBA-602SUL

メジャークラフト ファインテール・バンシー エリア FBA-632UL

メジャークラフト ファインテール・バンシー エリア FBA-602L

メジャークラフト ファインテール・バンシー エリア FBA-S592XUL

メジャークラフト ファインテール・バンシー エリア FBA-S672L

ファインテール・バンシー エリアカテゴリーは全6機種ラインナップとなります。現在のところ、ナチュラムさんでは5機種が掲載されてますね。
チューブラーティップを採用したモデルが3機種、ソリッドティップを採用したモデルが3機種となります。

ファインテール・バンシー エリアカテゴリーはトルザイトリングを採用したスペシャルチューンドロッド、というコンセプトです。トルザイトはFuji工業が命名した新開発のセラミック系素材。従来からあるSiC(シリコンカーバイト)よりガイドリングに適した素材といわれてます。SiCと同等の強度・耐摩耗性を確保しながら薄く仕上げることが可能になるため、ガイドの更なる軽量化が可能になります。
ガイドの重さはブランク性能に大きく影響します。特にエリアロッドのように極細ティップを持つロッドではその影響が大きいわけですね。わずかな軽量化でもブランク性能を大きく進化させますよ。

ファインテール・バンシー エリアカテゴリーにはトルザイトリングをチタン製のKガイドフレームと組み合わせています。現在Fuji工業でラインナップする最軽量の組み合わせですね。これがスペシャルチューンドと呼ぶ所以です。KRコンセプトを採用し多点式ガイドフレームとなってますね。
結果、従来より高感度で飛距離も期待できるようになっています。
ブランクにはクロスフォースプラスという構造を採用。高弾性カーボンの外側にカーボンテープをX状に巻き上げた製法です。これはねじれに強く、同等の強度ならより軽く細く仕上げられるのが特徴ですね。

このガイドとブランクの組み合わせで、各ロッドの特性に合わせたチューニングが施されますよ。まず、チューブラーティップのロッドから。
FBA-602SULはしなやかでソフトなティップを持った軽量ルアーのスペシャルモデル。スレたトラウトのショートバイトを確実にモノにする感度と、喰い込みの良さが特徴ですね。
¥22890(税込) 20%割引
FBA-632ULはスプーンからスモールプラグまで幅広く対応するバーサタイルモデルですね。管理釣り場にロッドを1本だけ持っていくならこういったタイプのロッドがオススメです。
¥23150(税込) 20%割引
FBA-602Lはしっかりしたバットパワーを備えた「乗り掛け調子」モデルですね。バットの張りとティップの柔軟さの両立が特徴です。ミノーイングやトップゲームなどにオススメですよ。
¥23150(税込) 20%割引
FBAーS572BTMは繊細なソリッドティップにパワフルなバットを組み合わせた縦釣りやボトムゲームに特化したモデル。リフト&フォールで小さなアタリをキャッチできますね。
FBA-S592XULはクランクやスティックベイト、マイクロスプーンなどの表層ゲームに特化したソリッドティップロッド。ややショートなセッティングは取り回しに優れ、ショートゲームやサイトゲームも得意です。
¥23320(税込) 20%割引
FBAーS672Lはクランキングで「即掛け」するために設計されたロッド。クランキングのマストアイテムとなってくれますよ。
¥23760(税込) 20%割引

管理釣り場のトラウトもそろそろシーズンです。タックルのご用意は抜かりなく。

フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館










関連記事