安全性も重要ですよね!自転車にカスクはどう?

あごひげあざらし

2016年07月30日 22:57


自民党の谷垣幹事長が辞任されました。自転車走行中の転倒による怪我の回復が遅れているからでしょうね。頚随損傷で外科手術というのがどれほど深刻な怪我なのか、素人の管理人には分かりませんが、一日も早い回復をお祈りいたします。
自転車は基本的に体を丸出しにして乗る乗り物です。オートバイも同様ですが、ある意味オートバイ以上に危険といえるかもしれません。だって、法律で定められた安全装備や義務がほとんどないですからね。ヘルメットも義務じゃありませんから、ノーヘルでも咎められることはありません。車検制度もないので整備されていない自転車も平気で走ります。ライトや反射板が付いていない自転車も走ってますよね。そこそこスピードの出る乗り物ですから、これは危険な話です。

できるだけ楽しく安全に自転車を楽しむなら、安全装備や自転車の整備はしっかり行いたいものですよね。個人的にはヘルメットやカスクなど頭部保護のアイテムはマストだと思ってますし、ライト装着はもちろん、テールライトも装着が必要だと思ってます。一応我が家にある自転車はフロントライト、テールライトが全て装着済みです。ヘルメットは。。。。。。娘も奥さんも被りませんね。娘用も奥さん用も購入してありますが、ホコリを被ってます。。。。。。。マストアイテムだと思っているのは管理人だけでした。。。。。。
ヘルメットは大げさすぎる、そんな印象なんでしょうね。だったらカスクを購入すればよかったかな。

リン プロジェクト(rin project) カスク フェイクレザー フラワーFW

一昔前ではロードレースシーンでも使用された頭部用のプロテクターみたいなものがカスク。保護性能ではヘルメットに劣りますが、帽子よりは安全です。
このリンプロジェクトのカスクは合皮レザーにウレタン製の衝撃吸収剤を使用したもので、軽くて通気性も高いです。キャップと組み合わせて使用することもできるので、街乗りにも良いんじゃないでしょうか。
花柄のモデルはもちろん女性向け、ではありますが、男性が被ってはいけないという規則もありません。。。。。。
¥10800(税込)

リン プロジェクト(rin project) カスク フェイクレザー トリコロールNF

国旗をモチーフにしたカラーリングのモデルもあります。それぞれエストニア、フランス、ドイツをモチーフにしてますね。
¥10260(税込)

リン プロジェクト(rin project) カスク(レザー)

こちらは本革にウレタン製のクッションを組み合わせたモデルです。カラーバリエーションも豊富ですし、上質な作りなので大人な雰囲気ですね。スポーティーカジュアルな装いにオススメです。
¥15120(税込)

ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) ブリムカスク

こちらはよりキャップに近い形状のカスク。ブリムはつばを指しますね。つば付きのカスクという意味でしょうか。
折りたたんだりはできませんが、帽子感覚で使用できるのはメリットですね。
定価¥7776(税込)のところ、¥4998(税込) 36%割引

ナチュラムさん以外のサイトでもカスクを取り扱っているところはありますし、自転車ショップでも置いている店があります。最低限の安全装備だと思って使ってみてはどうでしょう。

アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館








関連記事