グローブ買い換える?グリップスワニー

あごひげあざらし

2016年04月22日 23:34


多分、20年以上前に購入したはずのグローブ。上の画像のレザーグローブです。
当時はバイクの夏用グローブとして購入したはずのグリップスワニーのワークグローブですね。もう廃盤のようで、同じタイプはカタログに出ていないですけど。
バイクを降りてからも、キャンプの作業用や自転車通勤用、消防団の作業用など様々なシーンで使用してきました。でも丈夫なんですよ。ゴムシャーリングは伸びきってるし、多少革や縫製が傷んだ部分はあるものの、まだまだ使えます。手の形にしっくりと馴染んでいるので素手に近い感覚で使えるんですよね。
ホームセンターなどで千円台で購入できる牛革グローブは、消防団活動で使うと2年も持たないことを考えると、やっぱり丈夫なんですけど、さすがに20年物。ということでとても愛着のあるグローブではあるんですが、そろそろ、指先の縫製のほつれがひどくなりそうな気配です。
買い替え、ですかね。

ということで、ナチュラムさんでも取り扱ってるグリップスワニー。

GRIP SWANY(グリップ スワニー) G-1B ベーシックモデル

グリップスワニーのベーシックモデルとなるのがこのG-1です。牛革で縫製糸にはケブラーが使用されてます。この牛革は使い込むうちに手になじむんですよね。しかも丈夫です。実用でガンガン使い倒すためのグローブですね。
なお、縫い目が外側に出ている作りなので、手に縫い目の感触が伝わらず、使い心地が良いのもグリップスワニーの特徴ですね。
¥7560(税込)

GRIP SWANY(グリップ スワニー) G-1 ベーシックモデル

グリップスワニーといえば、このスワニーイエローもお馴染みですね。というか、この色がベーシックか。
¥7560(税込)

GRIP SWANY(グリップ スワニー) G-2B ライディングモデル

こちらは手首がベルクロテープで固定できるG-2ライディングモデルのブラックです。G-1よりもロングサイズなのでバイク向きなのは当然ですが、自転車にもオススメです。また脱げにくいので作業用グローブとしても優秀ですよ。管理人のはこれの系統でしょうか?
¥9720(税込)

GRIP SWANY(グリップ スワニー) G-2 ライディングモデル

イエローもあります。
¥9720(税込)

ワークグローブとしては決して安くないグリップスワニーですが、耐久性を考えれば結果的に安上がり。優秀なワークグローブです。
牛革なので使い込むと伸びますが、やや厚みもあるので伸びは少なめ。あまりタイトフィットなサイズを選ぶとちょっときつく感じると思います。
グリップスワニーは北米生まれのブランドですが、現在のグローブの生産は日本で行ってます。これは日本人の骨格に合わせたグローブを作るためだそうです。そのためフィット感が良いんですね。

同じく北米のワークグローブブランドにはキンコグローブというのもありますね。グリップスワニーより新しいブランドではありますが、それでも40年の歴史がありますよ。


KINCO GLOVES(キンコ グローブ) 80_M Unlined Grain Deerskin Leather Driver

こちらも丈夫なレザーグローブ。これも気になりますね。
¥6912(税込)








関連記事