ウェダーブーツがバージョンアップ!結構使えるんです

あごひげあざらし

2015年09月11日 22:39



プロックスのウェーダーブーツ、ブーツフットウェーダーを途中でぶった切ったようなブーツですが、これって結構使えますよね。ウェーダーを履くほどでもないような場所で使ったり、ラバーブーツよりも軽くて使いやすかったりとそのメリットは大きいですからね。
そのウェダーブーツがモデルチェンジしてました。


プロックス(PROX) Pプルーフウェダーブーツ ラジアルソール

プロックス(PROX) Pプルーフウェダーブーツ ハイブリッドソール

一見するとただのカラーリング変更?のようですが違います。ラバ-のブーツフットより上のポリエステルクロスに汚れのつきにくいPプルーフ加工が施されたんですね。従来の素材は生地の繊維の間に汚れが残りやすい傾向がありましたが、今度は汚れが落ちやすいそうです。また耐摩擦性も高くなったそうで、摩擦による穴開きが起きにくくなりますね。より長く使えるようになったわけです。
透湿性のないPVCコーティング素材なので、真夏では蒸れるかもしれませんが、これからのシーズンなら問題ありませんよね。

ひざ下までのウェーダーは、ちょっと立ち込む程度なら十分使えますし、ニーブーツの代わりに使用する場合でも軽くて履きやすいメリットがあります。ニーブーツよりもアッパーが長いので水も入りにくいですしね。

ソールはラジアルソールとフェルト・ラジアルのハイブリッドソールの2種類が用意されます。汎用性の高いのがラジアルソール。ぬかるみや砂浜での使用ならラジアルソールがいいですね。
濡れたコケの上やごろた石の河川などならフェルト・ラジアルのハイブリッドソールが適してますね。実際のところ、ラジアルソールの部分は少ないので、ほぼフェルトソールと思った方がいいでしょう。交換用ソールはラインナップしていないので、すり減ったら使い捨てになりますね。

ラジアルソールモデルは
¥2490(税込)
ハイブリッドソールモデルは
¥2890(税込)

ちなみに同じくプロックスの人気アイテム、ショートブーツもモデルチェンジしてました。

ショートブーツ ラジアルソール

多分、違いはカラーだけ、だと思うんですけどね。ちょっと精悍なブラックグリーンになりましたね。
¥1790(税込)

比較的リーズナブルな価格のアイテムがラインナップしているプロックス。でも安かろう、悪かろうではありませんよ。使えるアイテムは使えるんです。価格じゃありませんね。

フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館










関連記事