ケシュアのソロクッカー!小さいサイズが登場です

あごひげあざらし

2015年08月15日 22:39



以前ご紹介させていただきましたケシュアのクッカーCOOKER SET ハイキング。そして今度はワンサイズコンパクトなクッカーも登場しましたよ。それがこのCOOKER SET 1Pです。

Quechua(ケシュア) COOKER SET 1P

先行して登場していたクッカーセット ハイキングにはサイズ表記がありましたが、このクッカーセット 1Pにはサイズ表記がありません。とはいうものの、画像に容量のわかる目盛り線が。800mlだそうです。クッカーセット ハイキングが1200mlなので、一回りコンパクトなクッカーということが分かりますね。クッカーセット ハイキングはペアでも対応できそうなサイズで、またインスタント麺もすっぽり入ります。フライパンとして使えるフタも2人分の調理に対応できそうですね。

ということで、ソロで使用するならもう少し小さくてもいいわけです。袋入り麺は入らなくなりますけどね。このクッカーセット 1Pはワンパーソン、一人用を意味します。サイズ表記がないのではっきりとは言えませんが、恐らく直径は12cm前後、深さが10cm前後になるでしょう。ほぼ一般的なソロクッカーのサイズに準じてます。湯沸かしなど簡単な調理には十分対応可能ですね。またご飯を炊くことだってできますよ。フタもコンパクトなフライパンになりますし、シェラカップのように食器として使用するのもありです。小さくても十分使えるわけです。
OD缶の230gや250gカートリッジの直径が大体11cm、高さが9cm程度なので、クッカーセット 1Pにはカートリッジも1つ収納可能ですよ。
  
そしてこのクッカーにもヒートディフーザーが採用されてますね。熱効率が高いのが特徴です。このラジエーターのコアのようなパーツに炎が当たることで熱を無駄なくクッカーに伝えることが可能になるわけです。表面積を増やしてますから、たっぷりと炎が当たりますからね。
なのでバーナーヘッドの形状によっては効果が半減しますね。このディフーザーの内側に炎を当てられるバーナーが理想です。そういったバーナーであれば沸騰までの時間も短縮させられますよ。ウルトラライトのガスシングルバーナーやアルコールヒーターなどがちょうどいいと思います。

クッカーは陽極酸化アルミニウム、要はハードアノダイズド加工と呼ばれる表面の耐腐食性を高めたものですね。フッ素やテフロンのような焦げ付き防止加工とは異なります。あくまで耐久性向上のため、ですからね。
やはりケシュアのアイテムだけあって、コストパフォーマンスにも優れてますよ。
¥3218(税込)

ちなみに同様のヒートディフーザー付きのクッカーには、オプティマスのモデルもありますね。

OPTIMUS(オプティマス) ウィークエンド

形状やサイズはほぼケシュアと同じ感じではありますが、こちらはポットに注ぎ口がある新設設計。また内側にはテフロン加工も施されてますよ。
定価¥5724(税込)のところ、¥4865(税込) 15%割引

アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館









関連記事