関東地方も朝晩の気温がずいぶん下がりました。11月も半ばですからもう秋ではなく冬の訪れということでしょう。
で、管理人が好きな管理釣り場のトラウトフィッシング。こちらはこれからがシーズン本番といってもいいわけで、釣り人は寒さに耐えながらルアーをキャストします。友人曰く、「Mなのか?」、なんて言われちゃってますけど、寒いより面白いが先に立ってしまうので仕方ないんですよね。
なので、寒がりの管理人は防寒に人一倍こだわります。寒いのは基本的に苦手ですからね。
アンダーシャツにアンダータイツ、ミッドウェアにフリースやトレーナー、そしてダウンジャケット、防寒パンツにウィンターブーツ、ネックウォーマーにニットキャップとフル装備?暑ければ脱げば済むことですから。特に早朝はこれでも寒さが気になることもありますね。
と、上半身下半身足元と防寒できるんですが、唯一防寒できないのが手です。一応フィッシンググローブは使用しますが、あまり厚手のものは使い糧が良くないし、アタリも分かりにくいです。またルアーチェンジの際に脱ぐのが面倒ですから、よく使用するのは5フィンガーレスのグローブ。これでもしないよりはましですから。
とにかく手先は防寒しにくい場所です。最低限の防寒アイテムがフィッシンググローブですね。個人的にリバレイのネオプレーングローブがお気に入りの管理人です。
リバレイ RBB タイタニュームグローブ5C VI
ゴム系の臭いに賛否両論があるようですが、防水防風で個人的にオススメなのがネオプレーンのグローブです。通気性が全くないので、気温が上がると手のひらが汗ばむほど暖かいですね。
それでいて薄手に仕上げてあるため、手のひらの感度も悪くありません。伸縮性が高く、指の動きも邪魔されませんよ。ただ、慣れないうちは指が引っ張られているような感覚がつきまといますけどね。慣れると気になりませんよ。
5本指カットのリバレイRBBタイタニュームグローブは、チタニウム加工を施したネオプレーンを手の甲に使用してます。そのため、体温を輻射してくれるので保温性が高いというわけです。
第一関節から先はカバーされていないので、リグ交換やルアーチェンジも比較的しやすいですよ。
定価¥4860(税込)のところ、¥3644(税込) 25%割引
リバレイ RBB RBB タイタニュームグローブ3C VII
一見するとフルフィンガー?と思うようなリバレイRBBのタイタニューム3本指カットモデルです。
カット面を斜めにすることで指先のカバー範囲を広くして保温性を高めてますよ。こちらも手の甲、内側にチタンコーティングを。手のひら外側はメッシュ状のサイプが入ったラバー製で滑りにくく、薄いので感度も高いです。
定価¥4860(税込)のところ、¥3880(税込) 20%割引
リバレイ RBB タイタニュームグローブV(5本指付)
でこちらがフルフィンガータイプのタイタニュームグローブです。もっとも保温性の高いモデルになりますね。使用するフィールドの気温や風の強さにもよりますが、操作性や感度と保温性を両立しているモデルだと思いますよ。大きめよりは小さめをチョイスしたほうがルアーチェンジなどがしやすいですね。伸縮性が高いので小さめでも意外といけちゃいますよ。
定価¥4752(税込)のところ、¥4277(税込) 10%割引
リバレイと同じくチタンコーティングを採用したネオプレーングローブは他社からもリリースされてますが、比較的リーズナブルなのがリバレイです。機能的にはほとんど変わらないと思いますので、コスパ重視ならリバレイがおすすめですね。
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館