シンプルさが魅力のニョルドツーバーナー!
ツーバーナーというとキャンプクッキングの王道アイテムというイメージ。オートキャンプ、ファミリーキャンプで大活躍しますよね。
でも、もっとシンプルなツーバーナーもあるんです。風防などを持たないプリムスのニョルドツーバーナーがそれです。
シングルバーナーを2つ連結しただけ、といったシンプルな構造でその分重量も軽く約1.8kg。一般的なツーバーナーが5kg前後なのを考えるとかなり軽いですよね。これくらいならバックパックやバイク、自転車でも積載できそうなツーバーナーです。
そのニョルドツーバーナーに収納用の専用トートバッグが付属するお買得セットが登場してます。
PRIMUS(プリムス) ニョルド・ツーバーナーサービスパック
徹底的に無駄を省いて、ちょっと省きすぎちゃった感すら漂うシンプルな
ニョルド・ツーバーナー。
火力はそれぞれ2400Kcalと最近の高火力なバーナーを見慣れた目にはちょっと頼りなく見えるかもしれませんが、実用上はそれほど弱いわけじゃありません。湯沸しなどでもウルトラライトクラスのシングルバーナーと同等レベルの火力はありますよ。一昔前なら平均レベルと言えたでしょう(まぁ、今のレベルだと平均以下というしかありませんが)。
風防は持たないニョルド・ツーバーナー、X字五徳がある程度風を遮るとされてますけど、十分じゃありません。やはり別途風防は持っていったほうが安心です。まあ、荷物などで風を遮るという方法もあるので絶対ではありませんけどね。
ゴトクのサイズはボディの割に大きめなので、4人用のクッカーなども十分載せることができますよ。
圧電点火装置も備えていないので、チャッカマンやマッチなどの火種が必要です。圧電点火装置は標高が高くなったりすると機能しなくなることがあるので、最初からなければライターを持っていくでしょう。それでいい、という割り切りですね。
収納時は脚を折りたたむだけ、と簡単。それで十分薄型になりますよ。車のラゲッジの隙間に突っ込むことも簡単ですし、ザックの外側にくくりつけてもいいんじゃないでしょうか。その際にはやはり収納用のバッグが便利です。
バッグが付属しても単体価格と同じ。お買い得でしょ?
定価¥11448(税込)のところ、¥10303(税込) 10%割引
もちろん単体のニョルド・ツーバーナーも販売中です。
PRIMUS(プリムス) ニョルド・ツーバーナー
定価¥11448(税込)のところ、¥10303(税込) 10%割引
この他のツーバーナーはこちらにも
キャンプ用品ならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
関連記事