フィールドではミドラー用途になるライトヒートフーディーは、重量は200g程度と軽量で収納もコンパクト。気温低下に備えて携帯しても邪魔になりにくいです。クライミングシーンのようにグラム単位で重量を削りたい場合や春・秋のトレッキングシーンに携帯するにも便利ですね。フード付きなので保温性はフード無しをしのぎますよ。 定価¥29400(税込)のところ、¥16800(税込) 42%割引 THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)SIERRA SHORT HOODIE
やっぱりダウンジャケットはモコモコフワフワじゃないと!というニーズも少なからずありますし、極寒の地ではデッドエアをたっぷり含むことのできるロフトの大きさが重要ですからね。その点、シェラショートフーディーはバッチリです。流氷ツアーなどにも対応できるモデルですね。
それでいてダウンならではの収納性も持っているから、バックパッカーにもオススメできます。 定価¥44000(税込)のところ、¥19750(税込) 55%割引 THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)BELAYER JACKET Men’s
ハイスペックダウンジャケットなのがこのビレイヤーダウンパーカ。アルパインクライミングなどを想定している高機能なダウンパーカーです。
表皮には冷たい強風から身を守るウィンドストッパーを採用、ダウンはボックスキルト構造でコールドスポットを極力排除しています。そして封入されるダウンは光電子プロダウン。光電子ダウンのハイスペックバージョンですね。
また、濡れたジャケットの上から着ることも想定し、裏地に撥水素材を使用してます。極限のシーンでも頼れるウェアですね。
こちらは2013年モデルになりますね。2014モデルはダウンの量の変更などで200gほど重くなってますからね。 定価¥45150(税込)のところ、¥28037(税込) 37%割引
レディースモデルのダウンはかなりお買い得。 THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)ACONCAGUA JACKET Women’s