ロックライダー通勤仕様!とりあえず完成
ロックライダー5.1の通勤仕様、パーツも
第一弾、
第二弾と一通り揃ってきたので、昨日取り付けにかかりました。
といっても、メインはサイドスタンドだけですけど。
このヌーボスタンドです。
1mm厚のゴムシートを用意して、フレームの傷つきを防止します。
で、取り付けました。
チェーンステーの後部に取り付けです。この位置ならペダリングに干渉することもないですからね。
四角いパイプを使用しているロックライダーには角パイプ対応のスタンドが必要です。このスタンドはもちろん角パイプ対応。しっかり取り付け出来ました。
1mmゴムシートを挟んでますが、しっかり付いてますよ。
スタンドの長さもアジャスターを回転させて調整。26インチに合わせると少し立ち気味だったので、25くらいの位置に合わせてます。
立てるとこんな角度ですね。
これで駐輪場所に困ることもなくなりました。
で、ついでにボトルケージも取り付け。
さて、今週は足慣しにチョイ乗りして、来週から本格的に通勤に使用してみようと思います。
NUVO(ヌーボ)スタンド NH-KF98AAJ
関連記事