キャンプ&フィッシングの付録
ダイワ アルファード?!
あごひげあざらし
2013年10月18日 16:52
ちょっと見慣れないスピニングリールがナチュラムさんに掲載されていた。
ダイワ アルファード2506・2004。
アルファード?トヨタのミニバンじゃありません。スピニングリールです。
カラーリングはブラック&レッドで精悍な感じですね。ちょっとだけシマノのセフィアシリーズっぽい感もありますが。
ダイワ(Daiwa)アルファード 2506
ダイワ(Daiwa)アルファード 2004
形から判断すれば、ベースモデルはダイワの
レガリス2506
、
レガリス2004
ですね。ローターブレーキも採用されている、ということなのでレブロスMXじゃありません。
ということで、樹脂ボディのS字クランクモデルとなります。
スペック的にもあまり大きな変化はないんですが、ベースモデルのレガリスでは4BBのところ、アルファードは5BB。ハンドルノブ、もしくはラインローラーにベアリングが追加されているはずです。
で、このアルファードの素性ですが。
バレーヒルブランド、釣武者などでおなじみ、
谷山商事
の限定モデルだそうです。カラーリング変更が主ですが、ちょっと他人とは違うモデルが欲しい方には要注目でしょうね。
アルファード2506は
¥9900
アルファード2004は
¥9600
ベースモデルにあたるレガリス・レブロスMXもコストパフォーマンスの高いリールですね。
ダイワ(Daiwa)レブロスMX 2004
ダイワ(Daiwa)レブロスMX 2506
ダイワ(Daiwa)12 LEGALIS(レガリス) 2004
ダイワ(Daiwa)12 LEGALIS(レガリス) 2506
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
関連記事
シリーズハイエンド!ダイワ 25エメラルダス エア(EMERALDAS AIR)
ダイワ 25HRF TW PE SP!ロックフィッシュ用ベイトリール
アブガルシア マックス エックス イージーキャスト!バックラッシュ激減のベイトリール
SWゲームにも!アブガルシア ZENON Core(ゼノン コア)は万能型
SFスプールも登場!ダイワ SLPW SF TYPE‐αスプール3
エントリー向けスピニング!アブガルシア マックスSX登場
マルチパーパスベイト!アブガルシア NEO‐3WAY(ネオ3ウェイ)
Share to Facebook
To tweet