ダッチオーブンスターターセットが色々!

あごひげあざらし

2013年08月08日 18:03


キャンプクッキングを極めようとすれば必ず登場するのがダッチオーブン。もともとはヨーロッパの家庭用鍋だったようですが、アメリカ開拓時代に使われたことでアウトドアでの使い勝手を高めたんですね。西部劇で定番の馬車に乗って家族で移住する、あれです。

現在日本で屋外調理といえばキャンプですね。キャンプ料理のレパートリーを広げたい方ならいつかは通る道じゃないでしょうか。
ということで、ダッチオーブンを使ってみたい、という方に便利なセット商品をご紹介しておきますね。

SOTOステンレスダッチオーブン+ダッチオーブンスタンド+収納ケース【お得な3点セット】

サビない・割れない・シーズニング不要、と取り扱いが簡単なのがSOTOのステンレスダッチオーブン。鋳鉄製のダッチオーブンに比べるとメリットは多いですね。熱伝導率の違いと蓄熱性の違いで多少仕上がりや火加減が違うとも言われますが、それほど神経質にならなくてもいいんじゃないかと思います。使っていくうちになれていくでしょうしね。
付属するのはダッチオーブン収納ケースダッチオーブンスタンド。どちらもあるととっても重宝するアイテムです。収納ケースがあれば持ち運びしやすいですし、スタンドがあればオーブンの置き場所も確保できます。フタの置き場所としても使えますし。どちらも無駄にはなりませんよ。10インチダッチオーブンのセットは、
定価¥37275のところ、¥19800 46%割引

SOTOステンレスダッチオーブン+専用リフター+アウトドア レザーグローブ【お得な3点セット】

こちらはステンレスダッチに専用のリッドリフター(上蓋の開閉に使用します)とレザーグローブのセット。ダッチオーブンの蓋は重く、また上火に炭などを使用すればかなり高温になってますし、調理中は高温の蒸気が吹き上がりますから手で持ち上げるのは危険です。リフターで開閉しましょう。
また蓋の開閉はもちろん、オーブンを移動させたり炭を扱ったりするときに重宝する丈夫なレザーグローブもセットですね。
10インチのセットは
¥17980


ロゴス(LOGOS)SLダッチオーブン(バッグ付)+ミニリッドリフター+レザーグローブ【お得な3点セット】

こちらはロゴスのSLダッチオーブンにリッドリフターとレザーグローブが付属するセットです。
ダッチオーブン入門にリーズナブルな価格でリリースされてるSLダッチオーブンですが、シーズニング不要の鋳鉄製ダッチオーブンでよくできてますよ。鋳鉄の特性上、蓋と本体には多少のガタがあるのはお約束ですけどね。収納ケースも付属してます。
購入後、軽く水洗いするだけで使用可能となっているのは便利です。付属のリッドリフターはロッジ社のものと同形状ですが、ショート化することで持ち運びしやすくしたKーワールドのミニリッドリフターです。
レザーグローブはキャプテンスタッグですね。
10インチは
定価¥10268のところ、¥6980 32%割引


Coleman(コールマン)ダッチオーブンスタートパッケージ

こちらはコールマンのシーズニングフリーダッチオーブン10インチに、ダッチオーブンの調理台にもなる焚火台ファイヤーステージダッチオーブンスタンドがセットになります。鋳鉄製ダッチオーブン、シーズニングフリーが多くなってますね。
ファイヤーステージは3通り以上に使えるアイテムです。焚火台・BBQグリル・ダッチオーブンクッキングとマルチに使えますよ。
定価¥14175のところ、¥12800 9%割引


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)ダッチオーブンビギナーセット

このセットはキャプテンスタッグのカタログモデルですね。ダッチオーブンにオーブンスタンドも兼ねる調理台、収納ケース、リッドリフター、レザーグローブ、クッキングレシピまで付属する充実のセットです。
多少作りは粗い感じもありますが、使用上は大きなデメリットにはなりません。もし気になるなら、サンドペーパーなどで少し整えてあげれば大丈夫。シーズニングは必要ですので、使用する前に野菜くずなどを炒めてオーブンに油を吸わせてください。内側だけでなく外側にもしっかり塗布してなじませれば錆びる心配もないですよ。
定価¥18900のところ、¥6300 66%割引

この他のダッチオーブンはこちらにも 
シーズニングについてはこちらからも 
キャンプ用品ならこちらから
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館










関連記事