管釣り入門ロッドに追加モデル!メジャクラ トラパラ

あごひげあざらし

2013年07月23日 21:03


真夏は関東平野の管釣りが軒並みお休みに入ります。高水温に弱いトラウトにとって関東平野のポンドエリアは厳しいですからね。
とはいうものの、山間部のポンドエリアやストリームエリアは営業中のところもありますから、お子さんを連れて管釣り入門というのも楽しい夏休みとなるんじゃないでしょうか。

入門用タックルとはいえ、ある程度の品質を持ったものをチョイスすると、後々も使用可能です。使い捨てにすることなく使えるリーズナブルプライスの管釣りロッドというと、管理人的にはメジャークラフトのトラパラシリーズがオススメ。ブランクのできがよく、ステップアップするまで十分対応できる入門ロッドです。

そのトラパラに追加モデルが登場してます。以前はラインナップされていなかったマイクロスプーニングに最適なXULパワーのロッドなど計5機種が追加されました。
シリーズに共通するのは、低価格に抑える工夫と機能性をできるだけ犠牲にしない工夫ですね。2ピースのジョイントにはスムーズなベンドカーブを描く作りで、マットフィニッシュとすることでズレにくく仕上げてます。
ガイドにはハードガイドを使用してますが、Fuji工業製のステンレスと強度・精度の高いものとなってますよ。
グリップにはコルクのセパレートと最近のトレンドに合わせてますね。

メジャークラフトトラパラ TPS-562XUL

1g前後のマイクロスプーンにピッタリなTypeーXULのロッドの中でも最もショートレングスなTPSー562XUL。ショートロッドならではの操作性が特徴ですね。
ショートレングスなので、遠投して広範囲を攻めるというより、マイクロスプーンやマイクロプラグを使った接近戦、サイトフィッシングなどを得意とするロッドでしょう。また、小柄な女性やお子さんでも取り回ししやすいですね。

またショートレングスとしたことで、同じパワーのロングロッドより感度が高くなります。しなやかなティップでアタリを弾かず、最初の1匹をキャッチできる確率の高いモデルでもあります。
定価¥6825のところ、¥5460 20%割引

メジャークラフトトラパラ TPS-602XUL

ロッドのことの前に、まずはナチュラムさんの商品説明が間違ってますね。シーバスロッドの説明文が載ってます。トラパラはトラウトロッドですからね。
602XUL、6ftは管釣りロッドのスタンダードな長さといえるでしょう。飛距離と操作性のバランスが高いです。大型ポンドエリアでは飛距離に不満も出ますが、小規模ポンドエリアであれば、正確なキャストが可能になりますよ。
マイクロスプーニングのエントリーにはシリーズ中もっともオススメなモデルですね。
定価¥7035のところ、¥5620 20%割引

メジャークラフトトラパラ TPS-632XUL

XULタイプでは最も長いのがこの632XUL。6ftではちょっと飛距離が物足りないような大型ポンドや、ハイプレッシャーエリアでスレていない沖を攻める時に効果的ですね。
遠投が利くといっても6.3ftなので飛距離重視のモデルじゃありません。少し遠くまで、といったところです。操作性やキャストのしやすさという入門ロッドのポイントを外さない範囲で設計されたという印象です。
定価¥7245のところ、¥5790 20%割引

TypeーSUL、TypeーULにもそれぞれ1機種のモデルが追加されました。

メジャークラフトトラパラ TPS-562SUL

取り回しのしやすい5.6ftのSULパワー、汎用性が高くスプーンだけでなくマイクロプラグにも対応できるオールマイティーなロッドですね。小柄な女性やお子さんの最初の1本にオススメです。
定価¥6825のところ、¥5460 20%割引

メジャークラフトトラパラ TPS-562UL

ミノーイングや少し重さのあるスプーンにはこの562UL。特にミノーイングロッドとして高い適性を持ってます。
トゥイッチングやジャーキングをしても水面を叩きにくいショートロッドな女性やお子さんだけでなく男性にもオススメですからね。アタリを乗せるのではなく、積極的に掛けていく楽しさを味わえるモデルですね。
定価¥6825のところ、¥5460 20%割引

ショートレングスロッドが充実したのは、やはり女性やお子さんの入門用に取り回ししやすいロッドを、ということでしょうか。持て余さない長さのロッド、というのは確かに大切ですからね。

メジャークラフトのトラウトロッドは下の検索リンクからも探せます。
トラウトロッド メジャークラフト


トラウトロッドはこちらからも 
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館






関連記事