アブ カーディナルがモデルチェンジします!

あごひげあざらし

2013年04月23日 12:55


かつてアブ(Abu)の主力スピニングリールだったモデルネームが「カーディナル」。インスプールの名品カーディナル3などで有名ですね。
アブガルシアとなった現在、この名品シリーズのネーミングは残念ながらエントリーモデルのみに残されるだけとなってしまいました。
もっとも、初期のカーディナルだって実用でガンガン使い倒すために開発された「釣具」でしたから、ある意味原点回帰なのかもしれませんね。決して飾っておくためのものじゃありません。実用品だったそうです。

そのカーディナルシリーズが今年、モデルチェンジします。5~6月ころには店頭に並ぶはずです。

アブガルシア(Abu Garcia)カーディナル STX2500S


今回、カーディナルシリーズの番手表示が日本の規格へと変更されました。リールサイズなども日本の規格にアジャストされたのでリールサイズがわかりやすくなりましたね。
リールサイズは1000番から5000番までのラインナップとなってます。従来モデル同様、入門向けのエントリークラスというポジションは変わりません。

最上級モデルのカーディナルSTXはすべてシャロースプール設定となり、ルアーフィッシングのエントリーモデルという色を強めてます。
ボディは従来同様、樹脂製ですね。ボディデザインは最上位モデルのREVO NEOSを踏襲したものとなってます。レボネオスではボディとリールフットが別体式になった凝った構造ですが、カーディナルでは脚付きボディとサイドカバー(フタ)という一般的な構造になってますけどね。

リールの内部は旧モデルと同じくS字クランクを採用したものとなってます。シンプルですが故障の少ない構造で、現在のダイワでも主流のギアですね。インスプールのカーディナルや現在のシマノでも主流のクロスギアではありません。頭の古い管理人からすると、カーディナル=クロスギアというイメージが消えないんですが、どちらにも長所短所があり、道具としての優劣はつけられませんから、良しとしましょう。

ハンドルは一つ上のオーラやレイレックスのねじ込みハンドルとは異なり、供回り式に。これもエントリークラスのリールでは一般的ですね。ハンドルガタが出やすい構造ではありますが、リーズナブルに仕上げられるメリットがあります。

アブカーディナルにはスペアスプールが付属するのが定番、新しいカーディナルにももちろんスペアスプールが付属します。最上級モデルSTXには、スペアスプールにもアルミスプールとなりますね。これは結構お値打ちかも。
標準・スペアともにアルミスプールで、ラインストックも同じシャロースプールとなります。カラーリングのみ異なりますね。サイズごとにスペアスプールの色が異なります。

伝統の太いベールアームなど特別凝ったところは見えないものの、基本はしっかり抑えたベーシックシリーズと言えますね。従来から個体差がある、というのは言われていたことで。今回のカーディナルではそんな悪評が立たないことを祈ります。
上級モデルのカーディナルSTXは7機種ラインナップです。
アブガルシア(Abu Garcia)カーディナル STX1000S

シリーズ最小モデルの1000S。管理釣り場のトラウトやメバル、アジなどルアーフィッシングにジャストサイズです。ラインストックは3lbクラスのナイロンラインが100mとなります。
定価¥7350のところ、¥5880 20%割引 
アブガルシア(Abu Garcia)カーディナル STX2000S

2000番のシャロースプールモデルは自然渓流のトラウトやメバルなどのほかバスフィッシングにも。ラインストックは4lbクラスのナイロンラインが100mになります。
定価¥7403のところ、¥5920 20%割引 
アブガルシア(Abu Garcia)カーディナル STX2500S

もっともニーズが高いと思われる2500S。バスフィッシングをメインに、エギングやロックフィッシュにもオススメです。ラインストックはナイロンライン6lbクラスが100m、PEラインなら0.8号クラスが140mとなります。
定価¥7455のところ、¥5960 20%割引 
アブガルシア(Abu Garcia)カーディナル STX2500MS

シャロースプールより少し深いミディアムスプール搭載の2500MS。バスフィッシングの他、シーバスフィッシングや中流域のトラウトなどにもアジャストします。PEライン1.5号クラスが150mストック可能です。
定価¥7455のところ、¥5960 20%割引 
アブガルシア(Abu Garcia)カーディナル STX2500SD

2500Sのダブルハンドル仕様が2500SDです。回転バランスに優れたダブルハンドルはハードにしゃくるエギングなどで人気ですね。もちろんバスやロックフィッシュにも。
定価¥7980のところ、¥6380 20%割引 
アブガルシア(Abu Garcia)カーディナル STX3000S

3000Sはシーバスフィッシングにジャストなサイズですね。また本流の大型トラウト狙いや大型ロックフィッシュなどにも合いますね。ライトジギングなども対応できますよ。PEライン2号クラスが150mストック可能です。
定価¥7665のところ、¥6130 20%割引 
アブガルシア(Abu Garcia)カーディナル STX5000S

シリーズ最大モデルが5000S。ショアジギングやキャスティングゲームで狙う青物などにジャストなサイズです。PEライン2号クラスが200mストック可能です。
定価¥8400のところ、¥6720 20%割引

廉価版モデル、カーディナル100の後継モデルがカーディナルSXシリーズになりますね。こちらはシャロースプールモデルの他、ノーマルスプールのモデルも用意されます。またスペアスプールは樹脂製へと変更されますね。

アブガルシア(Abu Garcia)カーディナル SX2500S-C

2500番のシャロースプールモデル、ブリスターパック入りで
定価¥4988のところ、¥3990 20%割引
最廉価モデルとなるのがカーディナルSですね。こちらはライン付きになってます。スペアスプールは付属しません。

アブガルシア(Abu Garcia)カーディナル S1000糸付き

波止の小物釣りなどに便利な1000番ライン付きモデル。
定価¥3570のところ、¥2856 20%割引

日本のメーカーとは一味違う進化をしてきたアブ。ちょっとチープな雰囲気はありますが、それがかえって魅力だったりします。
アブのスピニングリールは下の検索リンクからも探せます。
スピニングリール アブガルシア(Abu Garcia)


フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館







関連記事