春めいてきたかな、と思ったら一気に夏日に突入してしまった関東地方。本日も気温がかなり上がるようです。
暖かくなってくればフィールドに出る機会も増えてくるはず。ちょっと時間が空いたから、と手軽にできちゃうのがバーベキューですね。いつもと同じ食材でも外で食べるといつも以上に美味しく感じる、だからBBQ!
BBQグリルは、超格安でホームセンターなどでも手に入ります。基本的に凝った構造でなくても使えちゃいますからね。火床(ロストル)があって、網や鉄板が載せられれば、多少の性能差はあるもののBBQは可能です。
ただ、何回も使うとなれば話は別です。耐久性や使い勝手といった要素が大切になってきますからね。使うたびどんどん錆びてボロボロになってしまったり、毎回使いにくいなぁと思いながらでは愛着も湧きませんしね。
ということで、永く使いたいのならそれなりのものをチョイスした方が後悔しないで済みますね。何度も買い換えるより経済的だったりしますしね。
ユニフレーム(UNIFLAME)ファイアグリル
4、5人までで使用するならこのファイヤグリルを一押ししておきます。BBQグリルとしても焚火台としても、ダッチオーブンにも使えるマルチグリルです。ボディには丈夫でサビにくいステンレスを採用。一般的なBBQグリルとは形状は違いますが、よくできたモデルで人気の一品ですね。意外とリーズナブルな価格も魅力です。
焼き網サイズが35cm四方程度なので大人数には対応できませんが、ファミリーBBQなら十分対応できます。組立もわかりやすいから初めてでも安心ですよ。収納サイズがコンパクトなのも魅力です。
高さは約33cm、網までの高さでも40cm程度のロースタイルになります。高さ調整はできません。またロストルは薄いステンレス鋼なので熱変形は避けられませんね。傷んでしまってもある程度は機能しますし、アフターパーツとして入手も可能です。またダッチオーブンの架台にも使える
ヘビーロストルというオプションもありますよ。
コスパの高いグリルです。
¥4600
Coleman(コールマン)クールスパイダーステンレスグリル
BBQグリルとしてはスタンダードな形なのがコールマンのクールスパイダーステンレスグリルですね。
ステンレスメッシュのボディはロストルへの通気の確保と軽量化、さらに見た目良さという要素も持ってます。
このグリルのロストル(火床)は引き出し式を採用してます。途中で炭を追加する場合も網を持ち上げる必要がないですね。炭の入った引き出し式ロストルを引き出せばOK。これは使いやすいですよ。他社でも同様の構造を採用したものが多いですもんね。
高さはハイ・ロー2段階で調整できます。ロースタイルなら高さは約40cm、ハイポジションなら約70cmになります。焼き網の他、鉄板も付属するので焼きそばなどの炒め物にも対応します。
定価¥6615のところ、¥5980 9%割引
クールスパイダーには焼き網とロストルの距離を
4段階に調整できるモデルもあります。炭の火力はそのままに火力調整ができるわけです。
Coleman(コールマン)クールスパイダープロ
定価¥9975のところ、¥8980 9%割引
ロゴス(LOGOS)ステンスマートチューブラル
今年のロゴス新製品の一つ、スマートチューブラルもステンレスボディ。ハイ・ロー2段階調整も可能で、引き出し式ロストルも採用してます。
このグリルの特徴は、収納サイズがコンパクト、ということ。従来のモデルとはフレーム形状が異なるので収納サイズを薄型にすることが可能になってます。吊り下げ式のようなロストル構造なんですね。ロストルを載せるのではなく吊り下げる形にしたことでフレームを省略できてるんです。収納サイズはMサイズで52×33×11cmですね。
若干ロストルの上部のスペースが狭くなるので焼き面との距離が近くなります。ロゴスの成型炭、ラウンドストーブがジャストフィットするモデルですね。
¥3980
ロゴス(LOGOS)ステンチューブラルG3
同じくロゴスのグリル、ステンチューブラルです。従来モデルから今年マイナーチェンジしてます。
実はこちらも収納サイズのコンパクト化を実現したのが特徴。従来一体型だったフレームを一部分割できるようにしたことでコンパクトに収納できるようになりました。収納サイズは57×34×14cmとなります。
引き出し式ロストル・ハイロー2ポジションに加え、網の高さを2段階に変えられるので遠火・近火がチョイスできます。ロストルがむき出しにならないので比較的安全なグリルとも言われてますよ。
コストパフォーマンスが高いのもロゴスの魅力ですね。
定価¥5490のところ、¥4941 10%割引
ロゴス(LOGOS)焚火ピラミッドグリルEVO M
焚火台としても使用できるグリルなら焚火ピラミッドグリルですね。コンパクト薄型に収納でき持ち運びもしやすいです。高さ調整はできません。
定価¥5299のところ、¥4970 6%割引
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)ステンレス チャコールスライダー バーベキューコンロ 3~4人用
本体にステンレス、ロストルにスチールを使用した鹿さん印のコンロです。できればロストルもステンがいんですけどね。
高さ調整は4段階と豊富で、引き出し式ロストルも採用してます。また本体横のサイドテーブルは何かと重宝しますね。
定価¥19950のところ、¥6190 69%割引
ユニフレーム(UNIFLAME)UFバーベキューグリル
最後に超耐久といわれるBBQグリル、UFバーベキューグリルをご紹介しておきます。値段はやはり高めですが耐久性を考えれば納得です。旧ヘヴィーグリルの進化版ですね。
ボディには厚みのあるステンレス鋼を使用しているので熱変形も起こしにくくなってます。他社製のものと比べるとその厚みがわかりますね。脚も分割式にしていないので耐荷重が高いです。ぐらつきもないですよ。ローポジションにする場合は別売りのLOW脚で対応してます。
頑丈さがウリなので仕方ありませんが、重量は飛び抜けて重い約10kgとなってます。付属の鉄板も厚みがあり丈夫ですから、ヘビィデューティーを求める方にオススメです。
¥16800
BBQグリルはこういったスタンドタイプの他、卓上タイプなどもあります。ニーズにあったものをチョイスしてください。
BBQグリルはこちらにも
キャンプ用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館