キャンプ&フィッシングの付録
Abuのニューベイト!REVOに4つのギア比で登場!
あごひげあざらし
2013年03月11日 15:02
2013年のニューモデルが続々登場するシーズン。アブガルシアからも新しいベイトリールが登場しました。
その中でも基幹モデルREVOシリーズにはローギア・ノーマルギア・ハイギア・スーパーハイギアの4つのギア比を与えられたニューモデルの登場です。
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo Power Crank (レボ パワークランク)5
クランクベイトやスピナーベイトといった巻き物系ルアーを引き倒すためのニューモデルが
レボ パワークランクシリーズ
。その中でももっとも低いローギアモデルがレボ パワークランク5です。
ギア比は5.4:1となり、クランクベイトやスピーナーベイトの「ブルブル感」をしっかり手元でキャッチすることができますよ。振動がフッと消えた瞬間がバイトの瞬間です。
アルミのフレームにカーボンサイドプレートと最近のトレンドに沿ったディテールをもつレボ パワークランク。ハンドルもカーボンクランクハンドルになり、重量は174gと軽量に仕上がってますね。パワークランク5は90mmのパワーハンドルを採用し、巻き上げスピード不足は感じさせませんね。
目を引くのは
大きく張り出したギアケース
ですね。
従来のモデルより大きなギア
が収まってます。ギアの大口径化も最近のトレンドですが、マスターギアを大きくすることで巻き上げ効率も高くなるし耐久性も高くなりますから正常進化ですね。
パワークランクシリーズには進化したマグブレーキ、
マグトラックⅡ
が搭載されてます。空気抵抗の大きいクランクベイトやスピナーベイトには遠心よりマグブレーキの特性の方が合ってますからね。
初速はルアーの重さで確保できますし、空気抵抗による減速にもマグブレーキの方がバックラッシュを軽減できます。また空気抵抗が大きめのジャークベイトにもオススメできますね。
定価¥37485のところ、
¥29988 20%割引
レボ パワークランク5には右ハンドル・左ハンドルが用意されます。
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo Power Crank (レボ パワークランク)5-L
定価¥37485のところ、
¥29988 20%割引
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo Power Crank (レボ パワークランク)6
パワークランク6はベイトリールの黄金比といわれるギア比、6.4;1を採用してます。
一昔前であればこれでもハイギアと言われましたが、現在のリールの中ではスタンダードギア比といえますね。クランキングはもちろん、巻き物系ルアー全般に対応できるバーサタイルなギア比がこの6.4:1です。リール一台で様々なルアーを使用したいという方にはイチオシのモデルです。
パワークランク5との違いはギア比のほか、80mmカーボンクランクハンドル程度でブレーキやマスターギアなどは共通となってます。
定価¥37485のところ、
¥29988 20%割引
左ハンドルも用意されます。
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo Power Crank (レボ パワークランク)6-L
定価¥37485のところ、
¥29988 20%割引
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo Elite(レボ エリート)7-L
年々高速化するベイトリールのトレンドに対応したモデルがこの
レボ エリート7/8シリーズ
ですね。
アシ際のジグ撃ちやハイテンポな釣りには速いギア比が人気です。このレボ エリート7はギア比7.1:1のハイギア仕様。ハンドル1回転で約74cmのラインを巻き取りできます。
パワークランク同様、
大きく張り出したギアケース
には
大口径マスターギア
を収めてます。比較的重くなりがちなハイスピードリールの巻き上げフィールも口径の大きなギアで高効率化することで軽減してますね。
ブレーキはパワークランクのマグに対して遠心ブレーキを採用。ブレーキブロックをアーム状にし、
外ダイヤル調整
を可能にした
IVCBーVI
です。ジグ撃ちではキャスト後半の伸びが良い遠心ブレーキが適してますね。外ダイヤルでのブレーキ調整は、サイドカバー内のプレートを移動させることで可能にしてます。サイドカバーを開閉する必要がないというのは釣り場では便利ですよね。
レボ エリート6には80mmカーボンクランクハンドルが採用されてます。
定価¥37485のところ、
¥29988 20%割引
こちらは右ハンドル。
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo Elite(レボ エリート)7
定価¥37485のところ、
¥29988 20%割引
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo Elite(レボ エリート)8-L
シリーズ最速のギア比となるのがレボ エリート8です。8.0:1のスーパーハイギアモデルですね。
エリート7との違いはギア比の他、90mmカーボンクランクの採用となります。
ギアの大口径化とロングパワーハンドルによって重くなりがちなハンドルの回転フィールを向上させてますね。
定価¥37485のところ、
¥29988 20%割引
右ハンドルも用意されます。
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo Elite(レボ エリート)8
定価¥37485のところ、
¥29988 20%割引
国内メーカーのダイワやシマノとは一味違う独特の進化を遂げるアブのリールですが、このシリーズは国内メーカーと真っ向勝負できるモデルじゃないでしょうか。
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
関連記事
シリーズハイエンド!ダイワ 25エメラルダス エア(EMERALDAS AIR)
ダイワ 25HRF TW PE SP!ロックフィッシュ用ベイトリール
アブガルシア マックス エックス イージーキャスト!バックラッシュ激減のベイトリール
SWゲームにも!アブガルシア ZENON Core(ゼノン コア)は万能型
SFスプールも登場!ダイワ SLPW SF TYPE‐αスプール3
エントリー向けスピニング!アブガルシア マックスSX登場
マルチパーパスベイト!アブガルシア NEO‐3WAY(ネオ3ウェイ)
Share to Facebook
To tweet