ソリッドティップ管釣ロッド S&Sコンペティション入魂!
先日ナチュラムさんのセールで8000円ほどで購入できた
テイルウォーク S&Sコンペティション59XUL ハイプレッシャー。ネーミングはかなりトーナメント志向を思わせるロッドです。
先日入魂を済ませてきました。
まず極細ティップのこのロッド。慎重に取り扱う必要はあります。トップガイドをどこかに引っ掛けたまま引っ張ったりすれば折れてしまう可能性がありますし、倒してしまった場合も当たり所が悪ければ破損するかも。
カーボンソリッドなので想定された方向からの力ならかなり粘りますが、想定外の方向の力には弱そうですね。
今度は折らないように気を付けないとね。
で、インプレッションです。
ティップが細いので、キャスト後のティップの収まりは良くないだろう、と思ってましたがそんなことはありませんでした。高弾性カーボンのソリッドだからか、細い割にはブレは素早く収まってくれます。着水直後のバイトにも十分対応できそうですし、表層引きもしやすいですね。
ラインであたりをしっかり拾える人なら相当数を伸ばせるでしょうし、ラインであたりを拾えなくてもティップがわずかに入るようなあたりでもフッキングに持ち込めますね。
決して超高感度とはいいませんが、ソリッドのブランクにしては感度は悪くありません。やはり極細だからかな。
フッキングが決まるととても面白いです。30cmクラスのレギュラーサイズでもベリーまでしなやかに曲がってくれますし、追随性がいいのかバレも少なそうです(それでもばらしましたが)。
ただ、当日最大魚の推定45UPがヒットしたときは寄せるのにちょっと時間がかかりましたね。バットまでひん曲がってしまい、パワー負けといった感じでした。大型がたくさん入る釣り場ではあまり使いたくないかな。混雑してたら迷惑になりそうです。
レギュラーサイズをコンスタントに釣るようなシーンを想定しているとロッドにも説明がありましたら、その通りだと思います。
決してオールマイティーなロッドじゃありませんが、魚とのやり取りを楽しめるロッド、といえそうです。マイクロスプーン専用ロッドをお探しならおすすめできますね。1.2g程度のスプーンでも不満のない飛距離が出せますからね。1gを切るようなスプーンは使用してないので何とも言えませんが、1.2~2.2gまでは問題なく使用できました。カタログのMAX3gは偽りなしでしょう。
テイルウォーク(tail walk)S&S COMPETITION(コンペテイション) 57UL+ Closed Space
比較的オールマイティーに使用できるのがこちらの57UL+でしょう。マイクロスプーンは苦手でしょうが、1.5~3g程度のスプーンや小型クランクも対応可能です。またボトムパンピングにもいいようですよ。
定価¥27300のところ、¥7980 70%割引
トラウトロッドならこちらにも
フィッシングタックルならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
関連記事