自転車盗難に自衛しよう!ワイヤーロック

あごひげあざらし

2013年01月05日 17:36

新年早々、嫌な話ですが、友人の自転車が盗まれました。昨日から仕事だった友人、仕事帰りに寄ったコンビニで盗まれてしまったそうです。コンビニに居たのはせいぜい5~6分の時間だったそうですが、ロックはかけなかったそうなので自分のミスもあったとは思います。でもだからといって盗んでいいわけじゃないですからね!

自転車通勤用のMTB(スリックタイヤ装着)を盗まれてしまった友人、月曜日からはどうしようか思案中のようです。ロードはもっと盗まれるのが心配でしょうし、ママチャリでは厳しい距離です。
盗まれたのはちょっと古めのキャノンデールのハードテイル、カラーはホワイトでした。決してキレイな車体じゃありませんでしたが、頑丈で通勤に重宝してたんですよね。
一応警察には届けたそうですが、警官の対応がかなり適当だったようで随分怒ってました。自転車盗難への警察の対応って大抵の場合「出てこないだろう」的な雰囲気を漂わせますよね。。。。。。ロックをしなかった友人にも非はありますが、そもそも盗む奴が悪いとは思ってくれないんでしょうかね。

やはり自衛のためにもロックは必須でしょう。管理人もミニベロのドッペルFXに2つのワイヤーロックを使用してます。

フレームとポールや車止めを固定したり、そういったものがないときはフレームと前輪、そして後輪とリアキャリアをロックします。
正直なところ、毎回2つのロックは面倒なんですが、できるだけ2ロック、短時間でも最低どちらか一方はロックするよう心がけてます。
決して高価な車体じゃありませんが、愛着もあるし、何より盗まれた場合そこから目的地までの足がなくなっちゃいますからね。自宅敷地内でもロックは2つ使用します。自宅敷地内からの盗難も少なくありませんからね。これはクロスバイクなどはもちろん、ママチャリも同様です。

寂しい話ですが、盗まれないためには自衛しないといけない時代です。そんなわけで自転車用ロックをご紹介しておきます。

GODZILLA(ゴジラ)小型シリンダータイプリンクケーブルロック

安全性が高いと言われるのがこういったスチールリンクを使用したタイプですね。ワイヤーに比べると切断されにくく、視覚的にもゴツくて太いので手を出しにくと言われてます。ワイヤーの太さは20mmもあり、見るからに頑丈そうですよね。
キーシリンダーにもドリルガードが採用されているので、工具を使用した本格的な窃盗犯(?)も想定してますよ。もちろんこれでも100%安全とは言いませんが、効果は高いです。
ただ、重量が約1kgもあるため、携帯性は劣ってしまいます。持ち歩くにはちょっと重いですからね。自宅保管用ならいいですけどね。
定価¥5040のところ、¥2880 42%割引

ナチュラムジョイントロック

こちらはステンレス製のコマを連結させたジョイントロック。こちらも上のゴジラ同様、見た目と強度で盗難を防止します。
キーシリンダーにはドリルガードはありませんが、雨水などが入りにくいカバー付きとなってます。こちらも約1.2kgの重さがあります。
¥880

tate(タテ)AG70 フォールディングロック

スチールプレートを組み合わせた折りたためるロックです。収納はコンパクトですが、スチールプレートを使用しているため重さはそれなりにあります。
プレートの強度は高く、ニッパーやワイヤーカッターでは切断できません。ヤスリや金ノコでも切断までの時間がかかりますね。見た目からして安全性は高そうです。
ただ、プレートの接合部はプレートよりも強度が劣るのでここを破壊されない補償はありませんけど。
定価¥3045のところ、¥2100 31%割引

斉工舎クリスタル・ジャック 1800mm

出先で使用するならこういったタイプのワイヤーロックが一般的でしょうか。斉工舎のクリスタル・ジャックは、ワイヤーの上からステンレスメッシュのカバーを取り付けてあります。一般的なビニールカバーだけのものより切断されにくく作ってありますね。ワイヤーも太めな10mmです。
ロックはキーを持ち歩く必要のないダイヤル式です。数字は自分の好きな数字にすることができる可変ダイヤル式。メインのロックとして充分使える1800mmのロングタイプなので、地球ロックも可能です。
定価¥1995のところ、¥1250 37%割引

斉工舎クリスタル・プリンス 2000mm

こちらは8mmのステンメッシュカバー付きワイヤーに小型のU字ロックを組み合わせたタイプです。切断しにくいのは10mmのクリスタル・ジャックと同じですね。
2mの長さがあるので、複数の自転車を連結したりといった使い方も可能です。キーは4本も付属しますよ。
定価¥2415のところ、¥2050 15%割引

B’TWIN(ビトウイン)SP5 KEY

直径12mmの太いワイヤーに、安全性が高いディンプルキーを組み合わせたワイヤーロックです。
12mmもあると一般的なニッパーではまず切断できません。挟めませんからね。本格的なワイヤーカッターなら切断可能ですけど。
長さは180cmと十分、これなら携帯するのも苦になりにくいでしょう。出先でのメインロックにおすすめです。
¥1260

B’TWIN(ビトウイン)SET OF 3 BIKE LOCKS

サブロックとしても重宝するのがこの3個セット。150cmのシリンダーキーワイヤーロック2つに100cmのダイヤル式ワイヤーロックが1つがセットになってます。
家族で使用してもいいですし、サブに使用するにもちょうどいいサイズですね。
¥1180

大切な愛車はきちんと自衛しましょう。

アウトドアグッズならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館





関連記事