管釣りロッド購入!S&Sコンペティション!

あごひげあざらし

2012年12月28日 09:39

先日こちらで皆さんにご紹介したのがテイルウォークのロッドが爆安に!というお話でした。

で、実はみなさんにご紹介する前に自分で注文しちゃってた、わけです。。。。。管理人が注文した3時間後くらいには完売となってましたね。

購入したのはテイルウォークのエリア競技用ロッド、S&Sコンペティション 59XUL High Pressure(ハイプレッシャー)。ネーミングだけを見ると、かなりとんがったロッドのように思われるでしょうが、実際は、とんがってますね、かなり。


ロッドコンセプトは「タフコンディションでの小さなあたりもフッキングに持ち込める、中小型の多いエリアでの数釣りに」ということで、とてもしなやかなロッドです。キャストには慣れが必要かもしれません。

S&Sは「ソリッド&ソリッド」を意味してますから、ソリッドティップにソリッドバットの組み合わせ。チューブラーより重量が増すデメリットはあるものの、粘りが魅力の組み合わせですね。5.9ftでロッド重量が89gですから、決して重くはありませんが軽くもありません。あとは組み合わせるリールの重量でバランスを取れば大丈夫でしょう。管理人だったら、旧カルディア2004あたりを組み合わせるかな(手持ちの中ではね)。
ロッドの特性は100%スプーニング専用のものです。それも縦の釣りではなく横、巻きの釣りに特化している感じですね。

購入前に実物を見る機会がなかったので、届いてから知ったんですが、このロッド、茶色いです。

グリップもブランクも茶色を基調としてます。なんとなくシマノのソアレシリーズのような感じの色合いですね。管理人は色は気にしませんが、好みは分かれそう。

食い込み重視のソリッドティップなので、ティップはかなり極細ですね。計測したところ、約0.5mmの先径でいままで以上に取り扱い注意ですね。

竿袋にはティップを保護するプラケースも入ってます。

前のスプーニングロッドのようにティップを折らないように気を付けないといけませんね。
ガイドはチタンATガイドが搭載されてました。

まだ実釣に使用する予定はありませんが、使うのが楽しみです。

テイルウォークのトラウトロッドでは、

テイルウォーク(tail walk)S&S COMPETITION(コンペテイション) 57UL+ Closed Space

プラッギングにオススメなロッドです。
定価¥27300のところ、¥7980 70%割引

テイルウォーク(tail walk)S&S COMPETITION(コンペテイション) 67UL Long Shot

遠投性能に優れたロングロッド。大規模ポンドなどに。
定価¥29400のところ、¥7980 72%割引




関連記事