デュエルからコストパフォーマンスの高いPEラインが登場しました。
ハードコアX8と
ハードコアX4です。
PEラインも以前に比べると一般的になってきてますよね。ソルトルアーフィしイングのシーンではPEはもう定着してますし、沖釣りでは鉄板。さらにフレッシュウォータールアーでも感度を優先して使用する人も多くなってます。
PEラインのメリットは抜群の感度と細さ。今まで取れなかったアタリが分かったり、それまで届かなかったポイントまでキャストできたり。メリットは多いですよね。
ナイロンやフロロほど張りがないので、最初はそのしなやかさに戸惑うかもしれませんが、慣れてくればラインスラックを活かした操作も可能になりますよ。
とはいうものの、ナイロンやフロロよりも幾分高価です。比較的リーズナブルなPEラインは4本撚りのものが多く、より高性能とされる8本撚りはやはり高めです。
4本撚りでも十分PEラインの良さは実感できますが、撚り糸の1本1本が8本撚りよりも太くなってしまうため真円にしにくくヨレが発生しやすくなりますね。そのため飛距離も向上します。
また極細のラインを8本使用することで強度的にもアドバンテージがあり、同じ太さであればライン強度はワンランク上のレベルが期待できますね。
ラインの性能としてはやはり8本撚りが上回るものの、コストとのバランスを見れば4本撚りだって十分使えるんですけど。
と前置きが長くなりましたが、ハードコアXシリーズです。
デュエル(DUEL)HARDCORE X8(ハードコア エックスエイト) 200m 0.8号 シルバー
8本撚りとしてはリーズナブルな価格の200m巻きです。
200m巻きはシルバーとイエローがラインナップしていて、どちらも100mにレッドラインが引いてあるので100mで2回に分けて使用するのも簡単です。
シルバーは5m毎にブラックのマーキングが入ります。イエローはマーキングなしです。
200m巻きの0.8号シルバーは
¥2940
また、10m毎に5色の200m巻き・300m巻きもラインナップ。こちらは1m・5mにもマーキング入りです。
デュエル(DUEL)HARDCORE X8(ハードコアエックスエイト) 300m 2.5号
300m/2.5号は
¥4030
4本撚りのラインがハードコアX4です。こちらもX8同様のマーキングが入ります。
デュエル(DUEL)HARDCORE X4(ハードコア エックスフォー) 200m 0.8号 オレンジ
¥1890
デュエル(DUEL)HARDCORE X4(ハードコア エックスフォー) 300m 2.5号
¥2520
現在のところ、お一人様1点限りとなってます。
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館