日中と朝晩の気温がずいぶん違う季節になりました。そんな気候の変化を感じながら通勤できるのは自転車通勤ならでは、でしょうか。
なんて悠長なことは言っていられない季節がまもなくやってきます。11月ともなれば関東の平野部だって朝の気温が1桁になることもありますからね。油断していると寒さに凍えることになってしまうかも。
もちろん朝晩の通勤ではもう、長袖の季節、管理人もウィンドブレーカーを着用してますが、それでもちょっと寒いな、と思う日もありました。そんな時、ネックウォーマーを着用するだけで体感温度が違ってきますよ。
首元は車で言えばラジエーターのようなもの。太い血管が皮膚に近いところを通るので、冷却効果が高い場所です。夏なら首を冷やすように、そして冬は首を冷やさないように。こうすることで体温調整が容易になります。
自転車に限らず、釣りなどでもネックウォーマーは重宝しますよね。マフラーだと外れてきてしまったりしてそれがストレスになりやすいですが、ネックウォーマーなら筒状なのでそんな心配がなく、走りや釣りに集中できますよ。
north peak(ノースピーク)NP-6204 ネックウォーマー
コストパフォーマンスが高く、そして効果も高いと好評なのがノースピークのフリースネックウォーマー。
防風フィルムなどは使用していない普通のフリースですが、2枚重ねのダブルフェイスなので比較的風を通しにくくなってます。フリースの弱点は風を通してしまうということですが、リーズナブルに解決してますね。
比較的ゆったり作られているので、被る時も窮屈な感じが少ないです。また長めにできているため、鼻くらいまでは覆ってしまうことも可能で、フェイスマスクのようにも使えますね。耳に引っ掛けるようにすれば簡単にはズレ落ちませんから。
カラーラインナップも豊富で、
ヒョウ柄(PN)や
ゼブラカラー(ZB)なんていう模様も用意されてます。シングルカラーなら
定価¥1575のところ、¥1200 23%割引
ミズノ(MIZUNO)ブレスサーモ・ニットウォーマー
ヘッドバンドとして耳をカバーするようにも使えるニットのネックウォーマーです。
ミズノの吸湿発熱素材ブレスサーモを混紡したことで、保温性能を高めてます。素材にはアクリル、ポリエステル、ナイロン、ウール、指定外繊維(ブレスサーモ)といかにも暖かそうなものの名前が掲載されてますね。
ブレスサーモなしでも充分暖かそうですが、自転車でマッタリ走ったり、強風のフィールドに出れば体感気温もグッと下がります。このくらいの保温性を要求される場所もありますよね。
定価¥3570のところ、¥3213 10%割引
Columbia(コロンビア)ネックゲイター
今年人気のネイティブアメリカン調のデザインも用意されてるコロンビアのネックゲイター。
ネックウォーマーではなくゲイターですね。傾向としてはゲイターと呼ばれるタイプの方が細身にできてます。フェイスマスクのような使い方ではなく、首をカバーする用途がメインです。
細身なので、ジャケットの襟の内側に着用する形になり、首をすっぽり覆うことができるモデルですね。ジャケットの襟の上から着用するよりも便利なシーンもありますから。ハイネックシャツのような感じになります。なので、ハイネックの上からは使用しないほうがいいですよ。
素材はマイクロフリースで肌触りもソフトで暖か。肌に密着しやすいので素材感は大切です。
定価¥1995のところ、¥1795 10%割引
フリーノット(FREE KNOT)ウィンドプロテクションフリースネックウォーマー
風を通してしまうというフリースの弱点を「防風フィルム」を貼り付けることで解消しているのがフリーノットのネックウォーマー。フリースの持つ透湿性は落とすことなく、風をブロックすることができますよ。肌に当たる面はソフトなマイクロフリースなのでゴワつきは感じません。風を通さないから暖かさは見た目以上です。
ちょっと伸縮性は劣る感じですが、ゆったりした作りなので被りにくくはありません。
また鼻には形状記憶樹脂のフレームが入り、しっかり鼻にフィットさせられます。サングラスを着用しても曇りにくいですよ。
フェイスマスクのようにも使える2WAYネックウォーマーです。
定価¥3045のところ、¥2430 20%割引
ダイワ(Daiwa)DC-9502W 防風フリース フード付きネックウォーマー
ちょっと変り種?撥水素材のフードを内蔵したネックウォーマーです。波飛沫を被るような場所では重宝しそうです。
ネックウォーマーには防風フィルムを貼り付けたフリースを採用しているので風を通しにくくなってます。これだけでもだいぶ暖かいですが、耳までカバーできる長さを持っているし、フードまで被れば冷たい風も気にならない?
帽子が飛ばされるのもフードを被ることで防止できますね。フードはネックウォーマーの後ろに収納されます。アイデアものですね。
定価¥3748のところ、¥2999 19%割引
一言でネックうぉーマーといってもタイプや素材は様々。お気に入りは下の検索リンクから探せるかも。
マフラー&ネックウォーマー
アウトドアグッズならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館