12セフィアCI4+!入荷してます!
5月に
12レアニウムCI4+が登場した、と思ったら、もう
12セフィアCI4+が入荷しました。
言わずと知れた兄弟機、バーサタイルシリーズのレアニウムCI4+をベースに、エギング向けのチューンが施されているのが12セフィアCI4+です。
シマノ(SHIMANO)セフィアCI4+(シーアイ フォー) C3000HGSDH
ベースモデルのレアニウム同様、軽量です。もっとも同じボディだから当たり前か。一見すればカラーリング変更とハンドル周りの変更程度に見えますが、最も大きな変更はドラグ周りかな。
12レアニウムCI4+では採用が見送られた「リジッドサポートドラグ」が搭載されてます。
リジッドサポートドラグはザックリ言えばスプールとメインシャフトの間にベアリングを入れて、スプールのブレを抑える機能ですね。スプールのブレが少なくなれば、ドラグが効いてラインを送り出すときにスムーズになります。細めのラインを使用している時は特に効果が大きいですよ。ライトラインではほんの少しのドラグの引っ掛かりでもラインブレークにつながる危険があります。
ジェット噴射でいきなり持っていかれるエギングでは頼りになる機能です。ラインの品質が良くなり、ギリギリの太さを使用することが多い昨今、ドラグ性能は優れているのに越したことはありませんからね。
またエギングシリーズのセフィアなので、ラピッドファイヤドラグも採用されてます。ドラグ設定を素早く変えられるこのドラグ、エギングでは重宝する機能です。
大きくしゃくる時にはきつめに締めて、ヒットしたらドラグを緩める。一連の作業がしやすいので、バラシが少なくなります。もちろん、自分で緩めなきゃいけませんから、緩め忘れてイカゲソだけゲット、とならないよう忘れずに調整してください。
ハンドルはダブルハンドルがマグネシウム、シングルハンドルがアルミと10セフィアCI4と同様ですね。
またスプール径が旧セフィアCI4の46から46.5mmへ。ベースモデル変更によるものですが、結果、巻き取り距離もほんのわずか伸びました。多分実感することはないでしょうが。
残念なポイントとして。
アルテグラアドバンスで管理人がやってしまった、スプールエッジ損傷、これはこの12セフィアCI4+でもありえますね。スプールリングにはただのアルマイト加工で、柔らかいアルミのままです。チタンリングなどの硬質な素材を使っていないので、防波堤などの上でゴリッとやれば一発でアウトです。
ARーCライトスプールでは採用されないことが多いですが、個人的にはせめて硬質コーティングだけでもして欲しいなぁ、と思うんですが。ここはネガティブな要素に感じてます。
現在のところ、4機種全て即納中ですが、ニューモデルである上、お盆休みも重なり品薄になる可能性も。ゲットするならお早めに。
シマノ(SHIMANO)セフィアCI4+(シーアイ フォー) C3000S
定価¥33600のところ、¥23520 30%割引
シマノ(SHIMANO)セフィアCI4+(シーアイ フォー) C3000SDH
定価¥36225のところ、¥25357 30%割引
シマノ(SHIMANO)セフィアCI4+(シーアイ フォー) C3000HGS
定価¥33600のところ、¥23520 30%割引
シマノ(SHIMANO)セフィアCI4+(シーアイ フォー) C3000HGSDH
定価¥36225のところ、¥25357 30%割引
シマノのスピニングはこちらにも
フィッシングタックルならこちら
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
関連記事